今日は七夕
7月7日(火)の朝、玄関前の様子です。
登校してきた子どもたちが、笑顔で友達と待っています。
今日は七夕。
昨日紹介した七夕飾りと八幡馬が、子どもたちをお出迎え。
玄関前で立ち止まり、短冊を見る子どもたちも。
玄関に入ると、いつもの6年生の朝ボラの姿。
気持ちよく、七夕の日の朝がスタートしました。
8時のチャイムがなり、朝のスキルタイム。
計算問題に真剣に取り組む姿。
さて、授業時間の様子です。
今日も、聴き方名人でよくがんばって学習する三条っ子。
気合いが入っていますね。
「う~ん、どうなるのかな。」よく考えています。
3年生の教室では算数、時間と時刻の学習。
おっ、先生のヒントで答えが分かったようです。
その後の問題にも、積極的に発言。
4年生の教室も算数の時間。垂直と平行の学習です。
まずは、先生が2枚の三角定規で垂直をつくってみます。
先生の技を盗もうと、しっかり見つめていますね。
自分たちでも垂直づくりに挑戦。
今日も、また一つ、新しい学びができました。
隣の教室では、社会の学習に集中して取り組んでいました。
最後は、6年生です。
算数の授業の中頃、一つ目の課題について確認中。
確かめ合い、教え合いで進む6年生の授業です。
<4年生教室の作品から>
登校してきた子どもたちが、笑顔で友達と待っています。
今日は七夕。
昨日紹介した七夕飾りと八幡馬が、子どもたちをお出迎え。
玄関前で立ち止まり、短冊を見る子どもたちも。
玄関に入ると、いつもの6年生の朝ボラの姿。
気持ちよく、七夕の日の朝がスタートしました。
8時のチャイムがなり、朝のスキルタイム。
計算問題に真剣に取り組む姿。
さて、授業時間の様子です。
今日も、聴き方名人でよくがんばって学習する三条っ子。
気合いが入っていますね。
「う~ん、どうなるのかな。」よく考えています。
3年生の教室では算数、時間と時刻の学習。
おっ、先生のヒントで答えが分かったようです。
その後の問題にも、積極的に発言。
4年生の教室も算数の時間。垂直と平行の学習です。
まずは、先生が2枚の三角定規で垂直をつくってみます。
先生の技を盗もうと、しっかり見つめていますね。
自分たちでも垂直づくりに挑戦。
今日も、また一つ、新しい学びができました。
隣の教室では、社会の学習に集中して取り組んでいました。
最後は、6年生です。
算数の授業の中頃、一つ目の課題について確認中。
確かめ合い、教え合いで進む6年生の授業です。
<4年生教室の作品から>