えんぶり学習会・・・3・4年生
3年生と4年生が、八戸市博物館の古里館長さんから、「えんぶり」について学びました。
学習会では、「えんぶり」の由来や意味、魅力を、古里館長さんから、映像などを交えながら熱く語っていただきました。
子どもたちは、動画を見たり、お話を聞いたりすることで、「えんぶり」に興味を持ち、実際に観て、体感したいという気持ちを強く持ったようでした。
昨年から、八戸市では、児童・生徒が家庭や地域とともにえんぶりに参加・鑑賞し、郷土に対する誇りと愛着を育めるようにと、2月17日を「えんぶりの日」と定め、学校休業日にしています。
ぜひ、「えんぶりの日」は、家族で国の重要無形民俗文化財である「えんぶり」を観にいきませんか?
学習会では、「えんぶり」の由来や意味、魅力を、古里館長さんから、映像などを交えながら熱く語っていただきました。
子どもたちは、動画を見たり、お話を聞いたりすることで、「えんぶり」に興味を持ち、実際に観て、体感したいという気持ちを強く持ったようでした。
昨年から、八戸市では、児童・生徒が家庭や地域とともにえんぶりに参加・鑑賞し、郷土に対する誇りと愛着を育めるようにと、2月17日を「えんぶりの日」と定め、学校休業日にしています。
ぜひ、「えんぶりの日」は、家族で国の重要無形民俗文化財である「えんぶり」を観にいきませんか?