災害時食事体験 と 緊急時引き渡し訓練
						
		 5月9日に「災害時食事体験」と「緊急時引き渡し訓練」を行いました。
「災害時食事体験」は、災害時に普段通りの食事がとれなくなる場合への心の備えとしての体験です。今日の昼食は、スポーツ飲料と乾パンだけでした。放送での説明をしっかりと聞き、にこにこして食べている子どもたちでした。
「緊急時引き渡し訓練」は、災害時に児童を安全に保護者に引き渡すための練習です。保護者の皆様には、お忙しいところご来校いただきありがとうございました。地区防犯協会の皆様のご協力もいただき、大変スムーズに全校児童の引き渡しができました。
		
	
							
	「災害時食事体験」は、災害時に普段通りの食事がとれなくなる場合への心の備えとしての体験です。今日の昼食は、スポーツ飲料と乾パンだけでした。放送での説明をしっかりと聞き、にこにこして食べている子どもたちでした。
「緊急時引き渡し訓練」は、災害時に児童を安全に保護者に引き渡すための練習です。保護者の皆様には、お忙しいところご来校いただきありがとうございました。地区防犯協会の皆様のご協力もいただき、大変スムーズに全校児童の引き渡しができました。
	  2012/05/09 17:30 |
			  この記事のURL |
					
  