学校行事
1学期終業式
7月21日(木)、令和4年度1学期終業式を行いました。感染症予防のため、1年生のみ体育館に入場し、その他の学年は教室で終業式の様子をオンライン視聴しました。
初めに、代表児童が1学期がんばったこと、心に残ったことを発表しました。
.JPG)

続いて、校長先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。

1学期の教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございました。安全で楽しい夏休みになることを祈っています。
修学旅行3日目
3日目、お世話になったホテルでの出発式です。3日間ありがとうございました。
.jpg)
そして帰校式。買い物バッグにはたくさんのお土産が入っています。

3日間の修学旅行から全員帰ってきました。支えてくださったすべての方々、本当にありがとうございました。これから子ども達は、修学旅行で学んだことをまとめる活動をしていきます。3日間の経験を学校や家での生活に生かしてほしいと思います。
修学旅行2日目
2日目。五稜郭公園からスタートです。歴史に触れることができました。

午後は函館自主見学。班で決めたそれぞれの見学場所に出発です。
3日目に続きます。
修学旅行1日目
6月1日(水)~3日(金)の3日間、6年生が修学旅行に行ってきました。
1日目
鮫駅から出発。

北海道に到着。大沼公園でカヌー体験。景色が素晴らしいですね。


函館山からの夜景。曇り予報から晴れに変わり、とても綺麗に見えました。

2日目に続きます。