夏休み作品展
2学期始業式
ウミネコお話会
8月24日(土)夏休み最後の土曜日に、浮木寺にて「ウミネコお話会」が開催されました。柾谷伸夫さんが南部弁を交えた楽しい昔話をしてくださいました。

本校の児童や保護者、また地域の方々も多数参加されました。
.jpg)
昔話のあとは、武輪社中様からお菓子と抹茶のお振舞をいただきました。お菓子はかわいらしいウミネコの形です。今回のお話会のために特別につくってくださったのだそうです。

校長先生も参加され、一服。
.jpg)
子供たちも、行儀よくお菓子や抹茶をいただいていました。夏休みのよい思い出となったと思います。素敵なお話会を開催してくださり、ありがとうございました。


本校の児童や保護者、また地域の方々も多数参加されました。
.jpg)
昔話のあとは、武輪社中様からお菓子と抹茶のお振舞をいただきました。お菓子はかわいらしいウミネコの形です。今回のお話会のために特別につくってくださったのだそうです。

校長先生も参加され、一服。
.jpg)
子供たちも、行儀よくお菓子や抹茶をいただいていました。夏休みのよい思い出となったと思います。素敵なお話会を開催してくださり、ありがとうございました。

ラジオ体操 夏期巡回
8月10日(土)八戸高等支援学校で夏期巡回ラジオ体操が開催され、校長先生が来賓として参加しました。
.jpg)
会場では、おなじみのキャラクターたちも出迎えてくれました。今回の様子は、日本全国とブラジルまでNHKラジオで生中継されました。
.jpg)
さわやかな風が吹き抜ける中、約650人の市民が集まり、元気に体操をしました。本校の子供たちの元気な姿も目にすることができました。また、鮫町が会場のため、鮫地域の方々が会場づくりから交通整理等あちこちで活躍されていました。

テレビやラジオでおなじみの岡本先生が体操指導をしてくださいました。また、細貝先生による迫力あるピアノの生伴奏で、気持ちよく体操をすることができました。
.jpg)
会場では、おなじみのキャラクターたちも出迎えてくれました。今回の様子は、日本全国とブラジルまでNHKラジオで生中継されました。
.jpg)
さわやかな風が吹き抜ける中、約650人の市民が集まり、元気に体操をしました。本校の子供たちの元気な姿も目にすることができました。また、鮫町が会場のため、鮫地域の方々が会場づくりから交通整理等あちこちで活躍されていました。

テレビやラジオでおなじみの岡本先生が体操指導をしてくださいました。また、細貝先生による迫力あるピアノの生伴奏で、気持ちよく体操をすることができました。