鮫小学校ブログ

6年生を送る会

 月8日(火)、6年生を送る会を行いました。1~5年生が出し物を考えて6年生に感謝の気持ちを表しました。

最初は2年生。今大人気の「鬼滅の刃」の主題歌に合わせて、できるようになったなわとびの技を披露しました。終わりのポーズもかっこよく決まりました!




次は1年生。ピカピカダンスを披露しました。可愛らしいダンスで6年生もにっこり♪


3年生からはメダルのプレゼント。ひとつひとつに感謝のメッセージが書かれていました。




4年生はクイズを考えました。学校や先生にちなんだクイズでとても盛り上がりました。





5年生からは手紙のプレゼント。行事や委員会でお世話になった6年生への感謝がたくさん書かれていました。



そして…最後は6年生がお礼のダンスを披露してくれました。さすが6年生。キレッキレのダンスでした。


準備して練習をがんばった1~6年生のみなさん、5年生計画委員会のみなさん、ありがとうございました。とても素敵な会になりました。




2022/03/08 14:40 | この記事のURL児童会

委員会引き継ぎ式

 2月15日(火)、委員会引き継ぎ式を行いました。6年生委員長から5年生新委員長へ委員会ファイルが渡され、6年生から激励の言葉が送られました。5年生はそれぞれの目標を宣言し、決意を新たにしました。
感染予防のため、引き継ぎ式の様子はオンラインで各教室に配信されました。









2022/02/16 15:40 | この記事のURL児童集会

すてきな出来事

 3学期がスタートして1週間が経ちました。廊下には子ども達の冬休みの日記が掲示され、楽しかったことや思い出がたくさん書かれていました。
冬休みで心も体もリフレッシュされ、3学期の勉強を頑張っています。



 さて、今日は朝からしんしんと雪が降っていました。けっこう積もったな~と思って外を見ると、そこにはスコップをもって外に飛び出す子ども達の姿が。なんと6年生が駐車場の雪かきをしてくれました。
それだけでも感心ですが、素晴らしいのがみんな楽しそうに生き生きと雪かきをしていたこと。人の役に立つ大切さと嬉しさをしっかり感じているんでしょうね。下の学年にも広がっていってほしいと思いました。
6年生のみなさん、ありがとうございました♪






2022/01/20 17:10 | この記事のURL児童の様子

2学期終業式

 12月23日(木)、2学期終業式を行いました。初めに、代表児童が2学期がんばったことを立派な態度で発表しました。


次に、校長先生から冬休みの過ごし方についてお話がありました。



決まりを守り、規則正しい生活を心がけ、安全で楽しい冬休みにしましょう!2学期の教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございました。



2021/12/23 14:10 | この記事のURL学校行事
528件中 181~184件目    <<前へ  44 | 45 | 46 | 47 | 48  次へ>>