学校生活
元気に2学期がスタートしました!
8月23日(火)から2学期がはじまりました。
始業式では1・3・5年生の代表の子が2学期のめあてを元気に発
表してくれました。
2学期の始まりに合わせ、「子どもを見守るみんなの行動大作戦」
も始まりました。登校時、地域の皆さんが道に出てあいさつをし
てくれています。
1学期同様、地域やPTAの皆さんによる交通安全立哨指導も始まり
ました。
学校でも先生方による立哨指導が行なわれています。
2学期最初の「あおぞら朝会」では、今学期中にポプラマラソンの
学年目標を全員が達成できるように気合いを入れました。
その後、子どもたちは気合いの入った走りを見せてくれました。
全校児童が一人も欠けることいなく元気に2学期をスタートでき、
とても嬉しく思います。また、多くの見守りがあり、子どもたちも
安心して勉強や運動に臨むことができていると思います。
たくさんの方々から見守られ、応援される湊の子は幸せだと思いま
す。
子どもたの活躍がたくさん見られる2学期になるようにがんばりま
す。応援よろしくお願いします。
始業式では1・3・5年生の代表の子が2学期のめあてを元気に発
表してくれました。
2学期の始まりに合わせ、「子どもを見守るみんなの行動大作戦」
も始まりました。登校時、地域の皆さんが道に出てあいさつをし
てくれています。
1学期同様、地域やPTAの皆さんによる交通安全立哨指導も始まり
ました。
学校でも先生方による立哨指導が行なわれています。
2学期最初の「あおぞら朝会」では、今学期中にポプラマラソンの
学年目標を全員が達成できるように気合いを入れました。
その後、子どもたちは気合いの入った走りを見せてくれました。
全校児童が一人も欠けることいなく元気に2学期をスタートでき、
とても嬉しく思います。また、多くの見守りがあり、子どもたちも
安心して勉強や運動に臨むことができていると思います。
たくさんの方々から見守られ、応援される湊の子は幸せだと思いま
す。
子どもたの活躍がたくさん見られる2学期になるようにがんばりま
す。応援よろしくお願いします。
本をいただきました
命を守るために
5月31日(水)
先生方がプール開きを前に胸骨圧迫とAED使用の講習会を行いま
した。
今年度講師としてお招きしたのは警備会社のTOSNETさんでした。
最初はAEDを使うことが如何に有効かをDVDを見ながら学びました。
次にAEDはどのような機械なのかを知りました。AEDは電気ショック
で心臓を動かす機械ではなく、心臓が痙攣をした状態になり血液を送る
ことができなくなった時に心臓を電気ショックで心臓の動きを停止させ
るものだそうです。でも、そのままだと人は死んでしまいますね?
そこで、胸骨圧迫をして強制的に心臓を動かし、血液を脳に送り
込むことが必要です。人によっては強制的に心臓を動かされたこと
で元通りに動くようになる人もいるそうです。でも、自分で動くよ
うにならない場合は救急隊員が来るまで胸骨を圧迫し続ける必要が
あります。
救急隊員が現場に駆けつけるまでの平均時間が8分30秒だそう
です。その時間胸骨を圧迫し続けなければなりません。以外と長くて
大変な作業です。5~6人の先生が交代で行っても汗だくになります。
このような講習の成果を発揮できる場がないことが一番ですが、万
が一に備えて研修を積んだ午後でした。
講師のTOSNETの皆様ありがとうございました。
先生方がプール開きを前に胸骨圧迫とAED使用の講習会を行いま
した。
今年度講師としてお招きしたのは警備会社のTOSNETさんでした。
最初はAEDを使うことが如何に有効かをDVDを見ながら学びました。
次にAEDはどのような機械なのかを知りました。AEDは電気ショック
で心臓を動かす機械ではなく、心臓が痙攣をした状態になり血液を送る
ことができなくなった時に心臓を電気ショックで心臓の動きを停止させ
るものだそうです。でも、そのままだと人は死んでしまいますね?
そこで、胸骨圧迫をして強制的に心臓を動かし、血液を脳に送り
込むことが必要です。人によっては強制的に心臓を動かされたこと
で元通りに動くようになる人もいるそうです。でも、自分で動くよ
うにならない場合は救急隊員が来るまで胸骨を圧迫し続ける必要が
あります。
救急隊員が現場に駆けつけるまでの平均時間が8分30秒だそう
です。その時間胸骨を圧迫し続けなければなりません。以外と長くて
大変な作業です。5~6人の先生が交代で行っても汗だくになります。
このような講習の成果を発揮できる場がないことが一番ですが、万
が一に備えて研修を積んだ午後でした。
講師のTOSNETの皆様ありがとうございました。
参考地図情報:
5月最後の日
5月31日(水)
運動会の練習で始まった5月も今日で最後になります。学校はしっかり
落ち着きを取り戻し、子どもたちは授業に集中しています。
今日のスタートは音楽朝会からでした。
指導してくださる先生の指示に従って一生懸命歌います。
明日修学旅行に出発する6年生が「僕たちがいない間学校をよろし
くお願いします!」と元気に挨拶をしました。
今週で勤務が終了する先生とのお別れの式もありました。感謝のこ
とばをしっかり言うことができました。
6月は修学旅行や宿泊学習があり、高学年はまだいそがしい日々が
続きます。でも、今まで学んだことを生かす、よい機会でもありま
す。湊の子一人一人が活躍する6月になることを期待しています。。
運動会の練習で始まった5月も今日で最後になります。学校はしっかり
落ち着きを取り戻し、子どもたちは授業に集中しています。
今日のスタートは音楽朝会からでした。
指導してくださる先生の指示に従って一生懸命歌います。
明日修学旅行に出発する6年生が「僕たちがいない間学校をよろし
くお願いします!」と元気に挨拶をしました。
今週で勤務が終了する先生とのお別れの式もありました。感謝のこ
とばをしっかり言うことができました。
6月は修学旅行や宿泊学習があり、高学年はまだいそがしい日々が
続きます。でも、今まで学んだことを生かす、よい機会でもありま
す。湊の子一人一人が活躍する6月になることを期待しています。。