八戸市立湊小学校
~150周年を迎える湊小学校の様子~

学校行事

体育館練習が始まりました!

 昨日から、体育館練習が始まりました。今まで、教室や廊下に分かれて、それぞれの役ごとに
分かれて練習していましたが、体育館ではステージを使い、本番さながらに練習を進めていきます。
 わたしも、今日(2日)、ステージ練習を始めてみましたが、やはり迫力があって見ごたえが
あるなあと思いました。まだ、3・4年の練習しか見てないので、ほかの学年の練習も楽しみで
す。今月18日が本番になりますので、どうぞ、お楽しみにお待ちください。

  9月9日ごろ撮影
  👇約1か月でここまで、できるようになりました。


 10月2日撮影

2025/10/02 13:20 | この記事のURL学校行事

楽しかったよ、バス遠足・社会科見学

 9月12日は、1・2年生バス遠足と3・4年生社会科見学がありました。1・2年生は合同で西地区給食センターの見学をしてからこどもの国へ。天気にも恵まれ、こどもの国では、新しく整備されている遊具で楽しく過ごしました。

   

 3年生は博物館、中央卸売市場、警察署の3か所を見学しました。初めての社会科見学でしたが、どの場所でも興味をもって説明を聞き、水汲みなどの体験活動もがんばりました。警察署では、パトカーに乗せてもらったり、トランクに積んでいる道具を触らせてもらったりして、大興奮でした!

 

 4年生は、清掃工場・リサイクルプラザと白山浄水場に行きました。自分たちの生活を支える施設で、普段どんなことが行われているのか、説明を聞いただけでなく、施設内を歩いて、機械やタンクを実際に見て勉強してきました。一部、動いていなかった施設もあり、ちょっと残念でしたが、リサイクルプラザでは、世界に一枚、自分だけのはがきづくりに挑戦しました。楽しみながら、リサイクルの大切さや大変さを感じてくれたことと思います。

 



2025/09/17 18:20 | この記事のURL学校行事

2学期が始まりました!

 8月29日からいよいよ2学期がスタートしました。夏休み中、交通事故や入院もなく、多くの子が元気に登校することができて非常にうれしく思いました。始業式では、2学期もめあてをもって、勉強でも、運動でも自分の興味があることに努力するようお話ししましたので、どんなめあてを立てたか、お子様から聞いて、ぜひ応援してください!始業式の後は、夏休み中の学童水泳大会の表彰を行いました(写真は表彰の様子です)。


2025/09/03 16:00 | この記事のURL学校行事

5月の活動紹介

 5月2日(木) おめでとう集会が行われました。

湊小学校は創立149周年を迎えました。
1年生を迎えるために2年生から6年生の子ども達が飾りや招待状、学校紹介などをがんばりました。





5月18日(土)PTA奉仕作業
朝早くからたくさんの地域の皆様に参加していただきました。
感謝申し上げます。





5月25日(土)大運動会が行われました。天気にも恵まれ、湊魂でがんばる子ども達にたくさんの温かいご声援ありがとうございました。








2024/05/30 11:20 | この記事のURL学校行事
152件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>