学校生活
講話朝会をオンラインで実施しました
現在、子どもたちは「我慢の9月」を過ごしています。9月7日(火)講話朝会を初めてオンラインで実施してみました。全校児童が体育館で集まることによって生じる、感染症拡大のリスクを回避するためです。子どもたちは一人一台端末や大型モニターを使って講話を視聴しました。
まずは、夏休み中に行われた吹奏楽の県大会、ミニバスケットボールの浜通り大会の表彰を行いました。
講話朝会の今日のテーマは「東京オリンピック」。オリンピックの歴史や校長先生が思い出に残った場面を紹介しました。1年生も端末をしっかりと使いこなしている児童が多いことにびっくりです。授業でも活用を進め、慣れるようにがんばっているところです。
まずは、夏休み中に行われた吹奏楽の県大会、ミニバスケットボールの浜通り大会の表彰を行いました。
講話朝会の今日のテーマは「東京オリンピック」。オリンピックの歴史や校長先生が思い出に残った場面を紹介しました。1年生も端末をしっかりと使いこなしている児童が多いことにびっくりです。授業でも活用を進め、慣れるようにがんばっているところです。
本を購入させていただきます!!
プール清掃をしました
7月1日(木)、5・6年生がプール清掃を行いました。今年も残念ながらプールの開放はできませんが、子どもたちは来年度に向け、心を込めて清掃に取り組んでいました。
6年生はプールの床や壁の頑固な汚れをきれいに取ることができました。
5年生はプールサイドを担当し、きれいにすることができました。
最後は、6年生が卒業アルバム用に写真を撮り、終了です。
プール管理人の波岡さんからは、人数が少ないのに、とてもきれいにしてもらったと5・6年生の子どもたちへの労いの言葉をいただきました。来年度、プール開放が無事に行われることを願っています。
6年生はプールの床や壁の頑固な汚れをきれいに取ることができました。
5年生はプールサイドを担当し、きれいにすることができました。
最後は、6年生が卒業アルバム用に写真を撮り、終了です。
プール管理人の波岡さんからは、人数が少ないのに、とてもきれいにしてもらったと5・6年生の子どもたちへの労いの言葉をいただきました。来年度、プール開放が無事に行われることを願っています。