八戸市立湊小学校
~150周年を迎える湊小学校の様子~

学校生活

1・2年生が校外学習に行ってきました


6月3日(月)2年生が「町たんけん」に出かけました。快晴の天気の元、陸奥湊駅、商店街、大祐神社などを探検しました。お昼は手作り弁当を館鼻公園にて、校外学習をしていた1年生と合流して一緒に食べました。ご協力ありがとうございました。帰りは少し疲れた児童もいましたが、無事に全員帰校することができました。


2019/06/03 14:10 | この記事のURL学校生活

港祭り音頭もばっちり!


今年度も運動会に向けて「港祭り音頭」を練習しています。朝は各教室でビデオを見ながらの練習でしたが、今日は湊沖揚音頭保存会男組の木村勝美さんを講師にお招きして全校で練習をしました。子どもたちは「どっこいしょ!!」と元気な声を張り上げながら踊っていました。当日は保護者、地域の方々も踊りの輪に加わってみませんか。


2019/05/17 10:40 | この記事のURL学校生活

運動会のスローガンが決まりました!


25日(土)の運動会本番に向けて練習が本格的になってきました。各学年、学年団、応援団や各係の練習を授業中だけではなく、朝や休み時間、放課後までも頑張っています。「湊魂」を感じますね。さて、今回のスローガンが決まりました。【燃やせ湊魂 全校熱血 新たな時代で大勝利】です。ご家庭でも励ましの声がけをお願いします。


2019/05/16 13:40 | この記事のURL学校生活

運動会の全体練習が始まりました


いよいよ運動会の全体練習が始まりました。はじめから「湊魂」全開の気合いの入った行進を見ることができました。25日(土)の本番が実に楽しみです。体調管理をよろしくお願いします。


2019/05/14 15:30 | この記事のURL学校生活
90件中 33~36件目    <<前へ  7 | 8 | 9 | 10 | 11  次へ>>