『南中魂』南浜中学校

7月3日 高等学校巡り自主研修

  高等学校巡り自主研修を行いました。全校生徒が数人のグル
 ープに分かれ、1つのグループが私立高校1校、県立高校1校
 の計2校を訪問させていただきました。その後、各グループご
 とに自分たちで選んでお店で昼食をとり、八戸市美術館に集合
 後、鑑賞の体験学習も行いました。
  美術館にはなんと熊谷市長と宮下県知事も来館されており、
 記念写真をお願いしたところ、快く承諾していただけました。
 計画を遂行できた上、現在ご活躍中のお2人にお会いできて、
 とても幸運でした。熊谷市長様、宮下県知事様、一緒に写って
 くださり、本当にありがとうございました。
 
 【大久喜駅から高校に出発した皆さん】
                                                                                     

 【熊谷市長、宮下県知事との記念撮影】
  




2024/07/16 17:30 | この記事のURL学校行事

6月16日 三八中体夏季大会

  第1回三八中体夏季大会が開催され、各競技場で熱戦が繰り
 広げられました。自己目標を達成できた選手、できなかった選
 手それぞれいましたが、大事なことは自分が納得のいくプレー
 をすることができたかどうかだと思います。 
  勝ち負け以上に大切なものをつかんで選手たちは学校に戻っ
 てきました。生徒たちを温かく見守ってくださった保護者及び
 地域の皆様、ご声援、本当にありがとうございました。
 
 【卓球部】  

 
 【陸上競技部】                                                                                       




2024/06/20 12:50 | この記事のURL学校行事

6月13日 三八中体夏季大会壮行式

  第1回三八中体夏季大会壮行式が行われました。卓球部、陸
 上競技部ともに堂々と体育館に入場行進し、各部の部長から決
 意の言葉が述べられました。PTA副会長様をはじめ、保護者
 及び地域の方々にも激励の言葉をいただくなど、たいへん熱の
 入った式となりました。夏季大会では自己の目標達成に向け頑
 張りますので、応援をよろしくお願いいたします。
 
 【卓球部】  

 【陸上競技部】




2024/06/20 11:10 | この記事のURL学校行事

6月3日 ジョイントスクール事業授業研修会

  第1回ジョイントスクール事業授業研修会が行われました。
 おおくきこども園、種差小、大久喜小、金浜小の先生方、地域
 の来賓の皆様に授業を参観していただきました。生徒たちは普
 段どおり、明るく元気な姿で授業に臨んでいました。授業後の
 全体会では授業に関する様々な意見や感想をいただきました。
 皆さまの貴重なご意見を参考にして、授業改善に努めていきた
 いと思います。ありがとうございました。
 
 【3年生:音楽での話合い】  

 【2年生:理科での実験】


 【1年生:英語でのペア学習】





2024/06/04 10:30 | この記事のURL学校生活
488件中 21~24件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>