『南中魂』南浜中学校

4月18日 任命式

 学校運営委員会委員長、学校給食委員会委員長、各学級の室長及び副室長の皆さんへ認証書をお渡ししました。1人1人から「頑張るぞ」という熱い意気込みを感じ、とても頼もしく思えました。
 学校は先生方がつくるものではなく、生徒の皆さんがつくるものです。日本一の学校づくりに向け、リーダーさんとそれを支えるサポーターの皆さんとで、一致団結して前進してほしいと願っています。私たち教職員も全力で応援していきます。前期の活動、どうぞよろしくお願いいたします。





2025/04/27 09:00 | この記事のURL学校生活

令和7年度 入学式

 4月7日(月)柔らかな春の日差しがふりそそぎ、南浜にも春がやってきました。このよき日に13名の新たな仲間を迎え、入学式を行うことができ、とてもうれしく思います。新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
 新入生の元気な返事やきりっとした態度はとても素晴らしかったです。また、2・3年生の姿勢や校歌も目を見張るものががありました。昨年度に引き続き令和7年度もよい幕開けとなりました。

【堂々とした態度で整列する新入生の皆さん】

【真剣な眼差しで認証書を受ける新入生代表】


【新入生に対して温かい歓迎の言葉を述べる在校生代表】


【中学校生活を迎えるにあたり決意を述べる新入生代表】



2025/04/10 10:40 | この記事のURL学校行事

3月19日 生徒総会②

  今年度最後の生徒総会が行われました。後期の生徒会及び各
 委員会の目標・計画に対する反省点が述べられました。質疑・
 応答の際には、日ごろの活動に対する感謝の気持ちも述べられ
 るなど、心温まる場面もありました。後期に達成できたことは
 来年度、さらに発展させてほしいですし、改善が必要な点は、
 しっかりと対策を立てて解決に向かってほしいと思います。
  来年度も、生徒の皆さんによる主体的な活動が活発に行われ
 「楽しい学校(楽校)」となることを大いに期待しています。
    
 【生徒会の後期の活動に関する報告】  

 【生徒会の後期の活動に対する質疑・応答】


 

2025/03/21 10:00 | この記事のURL学校行事

3月9日 卒業証書授与式

  穏やかな春の日差しに包まれ、第72回卒業証書授与式が行
 われました。保護者様及び地域の来賓の皆様に、ご臨席賜り、
 誠にありがとうございました。
  卒業生の顔には3年間の学業や学校行事、部活動など、様々
 な活動をやり遂げたという自信と充実感が満ちあふれていまし
 た。前日には1・2年生による「卒業生に感謝する集い」が行
 われ、別れを惜しむ涙の場面もありました。
  卒業生の皆さんには、健康に気を付け、高校でのますますの
 ご活躍を心より祈っています。3年間、本当にありがとうござ
 いました。そして、お疲れ様でした。
    
 【卒業式における最後の全校合唱】  

 【卒業式後の玄関での旅立ち】


 


 




2025/03/21 09:30 | この記事のURL学校行事
502件中 13~16件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>