『南中魂』南浜中学校

学校行事

5月9日 教育合宿

 5月9日(金)から10日(土)までの2日間、1・2年生は種差少年自然の家で教育合宿を行いました。製作活動やナイトハイクなど、盛りだくさんのプログラムを仲間とともに体験しました。
 日ごろ、学校では経験できないカレーづくりに挑戦し、各班ごと工夫をしながらおいしいカレーをつくることができました。
 この活動を通して、仲間のよさを発見するとともに、協力して活動することの大切さについて学ぶことができました。







2025/05/15 13:00 | この記事のURL学校行事

5月8日 修学旅行

 5月8日(木)から10日(土)までの3日間、3年生は修学旅行に行ってきました。首都東京の文化に存分に触れるとともに、仲間と協力しながら旅行を成功させることができました。
 修学旅行を通して、八戸・南浜のよさに気付くこともでき、大変、有意義な時間となりました。八戸駅でお見送りやお出迎えしてくださった保護者及び先生方、本当にありがとうございました。







2025/05/15 12:40 | この記事のURL学校行事

令和7年度 入学式

 4月7日(月)柔らかな春の日差しがふりそそぎ、南浜にも春がやってきました。このよき日に13名の新たな仲間を迎え、入学式を行うことができ、とてもうれしく思います。新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
 新入生の元気な返事やきりっとした態度はとても素晴らしかったです。また、2・3年生の姿勢や校歌も目を見張るものががありました。昨年度に引き続き令和7年度もよい幕開けとなりました。

【堂々とした態度で整列する新入生の皆さん】

【真剣な眼差しで認証書を受ける新入生代表】


【新入生に対して温かい歓迎の言葉を述べる在校生代表】


【中学校生活を迎えるにあたり決意を述べる新入生代表】



2025/04/10 10:40 | この記事のURL学校行事

3月19日 生徒総会②

  今年度最後の生徒総会が行われました。後期の生徒会及び各
 委員会の目標・計画に対する反省点が述べられました。質疑・
 応答の際には、日ごろの活動に対する感謝の気持ちも述べられ
 るなど、心温まる場面もありました。後期に達成できたことは
 来年度、さらに発展させてほしいですし、改善が必要な点は、
 しっかりと対策を立てて解決に向かってほしいと思います。
  来年度も、生徒の皆さんによる主体的な活動が活発に行われ
 「楽しい学校(楽校)」となることを大いに期待しています。
    
 【生徒会の後期の活動に関する報告】  

 【生徒会の後期の活動に対する質疑・応答】


 

2025/03/21 10:00 | この記事のURL学校行事
209件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>