2022年3月の記事
1,2年参観日
ALTクリサンタさんの授業
後期生徒総会
2月中旬に、後期生徒総会が行われました。
生徒会執行部、各委員会、各部活動から後期の活動報告がありました。

1,2年生が中心の総会は、今回が初めてだったこともあり、ほどよい緊張感で議事が進みました。
.JPG)
活動報告についての質疑応答では、日頃の1,2年生の活動に3年生が感謝のことばを贈る場面もありました。
.JPG)
総会後は、「どうしたらもっと挨拶・返事がよくなるか」について話し合いました。

.JPG)
この生徒総会に参加したメンバー全員がそろって中学校生活を送るのは、残りわずかです。
あと1か月ちょっとの間、もっと明るく、もっと楽しく、もっと充実した学校生活になりますように・・・。
生徒会執行部、各委員会、各部活動から後期の活動報告がありました。
1,2年生が中心の総会は、今回が初めてだったこともあり、ほどよい緊張感で議事が進みました。
活動報告についての質疑応答では、日頃の1,2年生の活動に3年生が感謝のことばを贈る場面もありました。
総会後は、「どうしたらもっと挨拶・返事がよくなるか」について話し合いました。
この生徒総会に参加したメンバー全員がそろって中学校生活を送るのは、残りわずかです。
あと1か月ちょっとの間、もっと明るく、もっと楽しく、もっと充実した学校生活になりますように・・・。
生徒朝会【放送委員会の発表】
2月15日(火)放送委員会の発表がありました。

放送委員会の皆さんは、
「イントロクイズ」と「伝言ゲーム」で生徒の聞く力、伝える力を試してくれました!


長い筒をつか使って感染症対策もできています!

お題がなかなか難しい><!
いつもはっきりと聞きやすい放送をしてくれている放送委員会のみなさん。
これからもよろしくお願いします!
放送委員会の皆さんは、
「イントロクイズ」と「伝言ゲーム」で生徒の聞く力、伝える力を試してくれました!
長い筒をつか使って感染症対策もできています!
お題がなかなか難しい><!
いつもはっきりと聞きやすい放送をしてくれている放送委員会のみなさん。
これからもよろしくお願いします!
2022/03/01 06:30 |
この記事のURL |
4件中 1~4件目