2023年9月の記事
秋季大会1日目(陸上部)
秋季大会壮行式
9月14日、秋季大会壮行式が行われました。
16日、17日は、3年生が引退してから初めての1・2年生のみで臨む大会となります。各部とも競技の練習の傍ら、自分の目標をしっかりと表現しようと、一生懸命、壮行式に向けて練習も重ねてきました。
力強い入場行進のあと、選手達の決意表明が行われ、3年生からの温かいエールをもらうことができました。そして、各部活動部長からの決意表明、選手宣誓が行われました。今まで支えてきてくださったご家族や仲間、部活動を託してくれた3年生への感謝を胸に、全力で戦い抜き、悔いのない大会にしてほしいと願っています。
16日、17日は、3年生が引退してから初めての1・2年生のみで臨む大会となります。各部とも競技の練習の傍ら、自分の目標をしっかりと表現しようと、一生懸命、壮行式に向けて練習も重ねてきました。
力強い入場行進のあと、選手達の決意表明が行われ、3年生からの温かいエールをもらうことができました。そして、各部活動部長からの決意表明、選手宣誓が行われました。今まで支えてきてくださったご家族や仲間、部活動を託してくれた3年生への感謝を胸に、全力で戦い抜き、悔いのない大会にしてほしいと願っています。
2023/09/15 14:00 |
この記事のURL |
避難訓練・防災教室・濃煙体験
9月6日、避難訓練・防災教室・濃煙体験を行いました。
地震発生後、家庭科室から火災が発生した想定で避難訓練を行ったあと、八戸市東消防署鮫分署の方から防災教室の講演をしていただき、最後に濃煙体験をしました。
「みなさんの命はこの世界にひとつしかない宝物です。だから、みなさんの家族や学校の先生は、みなさんの命を守ってくれます。でも、いつも家族と一緒ではありません。自分の命を自分で守らなければならない時が、必ずきます!その時のためにどうすれば自分の命を守れるのか考えましょう!」
防災教室で消防署の方がお話してくださったことです。今回の防災教室は、地震や津波、火災の際の避難の仕方を詳しく学ぶことができました。有事の際には、自分の命を守り、そして率先して逃げることで周りの人も守れるように今回の訓練を生かしてほしいと思います。
地震発生後、家庭科室から火災が発生した想定で避難訓練を行ったあと、八戸市東消防署鮫分署の方から防災教室の講演をしていただき、最後に濃煙体験をしました。
「みなさんの命はこの世界にひとつしかない宝物です。だから、みなさんの家族や学校の先生は、みなさんの命を守ってくれます。でも、いつも家族と一緒ではありません。自分の命を自分で守らなければならない時が、必ずきます!その時のためにどうすれば自分の命を守れるのか考えましょう!」
防災教室で消防署の方がお話してくださったことです。今回の防災教室は、地震や津波、火災の際の避難の仕方を詳しく学ぶことができました。有事の際には、自分の命を守り、そして率先して逃げることで周りの人も守れるように今回の訓練を生かしてほしいと思います。
2023/09/15 13:50 |
この記事のURL |
9月の全校朝会
9月1日は全校朝会が行われました。
まずは全校で取り組んでいた「英語スペリングコンテスト」満点賞と平均点トップクラス賞の表彰です。
満点賞は5名。そして平均点トップは3年生でした。最上級生としての貫禄を下級生に見せてくれたコンテストでした。
英単語を覚えるのが苦手な人も、コンテストに向けて自分なりに工夫して学習していました。特に前日の頑張りが実って20点以上アップした人もいて、それぞれに成長することができました。
校長先生からは、「熱中症予防」「家庭での過ごし方」についてのお話がありました。
熱中症予防のためのに、睡眠と栄養をしっかりととり、過ごしやすい部屋を探して体調管理に努めましょう。
家庭での過ごし方については、1学期にとったとった学校アンケートの結果から、生徒が考える「できている」と保護者の方が考える「できている」のとらえ方に違いがあることがわかったので、もう一度自分を振り返ってみようとのことでした。
特にネットの使い方については、「便利なものや楽しいものを使いたくなるのはわかりますが、だからこそ使い方を自分で考え自制していくことを覚えることが大事です」とお話ししてくださいました。
中学生のうちは、使う時間や場所を決め、家族との具体的なルールをしっかり守った上で楽しく自分のために使ってほしいと思います。
まずは全校で取り組んでいた「英語スペリングコンテスト」満点賞と平均点トップクラス賞の表彰です。
満点賞は5名。そして平均点トップは3年生でした。最上級生としての貫禄を下級生に見せてくれたコンテストでした。
英単語を覚えるのが苦手な人も、コンテストに向けて自分なりに工夫して学習していました。特に前日の頑張りが実って20点以上アップした人もいて、それぞれに成長することができました。
校長先生からは、「熱中症予防」「家庭での過ごし方」についてのお話がありました。
熱中症予防のためのに、睡眠と栄養をしっかりととり、過ごしやすい部屋を探して体調管理に努めましょう。
家庭での過ごし方については、1学期にとったとった学校アンケートの結果から、生徒が考える「できている」と保護者の方が考える「できている」のとらえ方に違いがあることがわかったので、もう一度自分を振り返ってみようとのことでした。
特にネットの使い方については、「便利なものや楽しいものを使いたくなるのはわかりますが、だからこそ使い方を自分で考え自制していくことを覚えることが大事です」とお話ししてくださいました。
中学生のうちは、使う時間や場所を決め、家族との具体的なルールをしっかり守った上で楽しく自分のために使ってほしいと思います。
2023/09/01 08:30 |
この記事のURL |
4件中 1~4件目