八戸市立青潮小学校ブログ
最新記事
交通安全教室(上学年)
交通安全教室(下学年)
調理実習(6の3)
学校教育課訪問
月別アーカイブ
2024年7月(32)
2024年6月(46)
2024年5月(27)
2024年4月(19)
2024年3月(12)
2024年2月(7)
2024年1月(10)
2023年12月(2)
2023年11月(12)
2023年10月(11)
2023年9月(7)
2023年8月(4)
2023年7月(20)
2023年6月(43)
2023年5月(13)
2023年4月(5)
2023年3月(5)
2023年2月(8)
2023年1月(9)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(7)
2022年9月(29)
2022年8月(13)
2022年7月(8)
2022年6月(40)
2022年5月(14)
2022年4月(5)
2022年3月(1)
2022年2月(1)
2021年12月(11)
2021年11月(28)
2021年10月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(5)
2021年6月(9)
2021年5月(5)
2021年4月(12)
2021年3月(3)
2021年2月(7)
2021年1月(1)
2020年12月(4)
2020年11月(8)
2020年10月(10)
2020年9月(4)
2020年7月(3)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(12)
2020年3月(7)
2020年2月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(15)
2019年10月(4)
2019年9月(19)
2019年8月(3)
2019年7月(12)
2019年6月(30)
2019年5月(10)
2019年4月(7)
2019年3月(4)
2019年2月(8)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(7)
2018年8月(5)
2018年7月(9)
2018年6月(27)
2018年5月(7)
2018年4月(11)
2018年3月(3)
2018年2月(6)
2018年1月(3)
2017年12月(9)
2017年11月(8)
2017年10月(7)
2017年9月(12)
2017年8月(7)
2017年7月(10)
2017年6月(20)
2017年5月(10)
2017年4月(14)
2017年2月(7)
2017年1月(3)
2016年12月(8)
2016年11月(15)
2016年10月(4)
2016年9月(15)
2016年8月(10)
2016年7月(15)
2016年6月(41)
2016年5月(36)
2016年4月(18)
2015年6月(36)
2014年6月(9)
2013年10月(1)
2013年9月(30)
2013年8月(3)
2013年7月(4)
2013年6月(36)
2013年5月(36)
2012年7月(13)
2012年6月(26)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習の様子(図工)(3)
キャリア教育(2)
地域行事(1)
体育(10)
学習の様子(72)
地域密着型教育(6)
学校行事(349)
学校紹介(3)
食育(4)
お知らせ(15)
児童の様子(11)
学校生活(216)
PTA活動(27)
部活動(8)
出前講座(7)
学習の様子(総合)(2)
演劇鑑賞会(2)
音楽鑑賞会(1)
保健指導(1)
生活科(4)
昼食(1)
大沼(1)
PTA行事(3)
器楽部(1)
全校集会(1)
校外学習(15)
全校朝会(16)
学級活動(1)
総合学習(5)
学習の様子(社会科)(3)
えんぶり鑑賞会(1)
児童朝会(1)
出前授業(2)
児童会行事(11)
学校の様子(27)
親子学習会(1)
音楽朝会(2)
幼保小(1)
総合学習(まちおこし出前講座)(1)
地域(3)
学習の様子(生活科)(4)
修学旅行(76)
その他(30)
卒業式予行(1)
校内研修(2)
児童会活動(24)
児童会(3)
携帯サイトはコチラ
青森県に入りました
青函トンネルを抜けました。
熟睡している子、とても元気な子。色々です。
2012/06/14 15:30 |
この記事のURL
|
学校行事
北海道ともお別れです
金森倉庫前で記念撮影後、ホテルでバイキングランチ。おいしく、おかわりたくさんできました。北海道ともいよいよお別れです。
無事、スーパー白鳥に乗車。八戸に向かっています。
2012/06/14 15:00 |
この記事のURL
|
学校行事
五稜郭公園見学
五稜郭公園。
タワーからの展望に歓声をあげながら子どもたちは3日目の日程を順調にこなしています。しっかりと資料を読んでいる子どもたちもあり感心です。
これから、ベイエリアでお買い物です。
2012/06/14 11:00 |
この記事のURL
|
学校行事
3日目の朝です
おはようございます。花びしホテルでの、最後の朝食でした。
3日目になり、食後のテーブルの上も、後片付けをする方々のことを考えて、美しく整えることができるようになりました。成長がみえた6年生のみなさんでした。
今日は五稜郭公園見学、函館ベイエリアでの買い物、そして夕方6時頃の帰校予定です。
2012/06/14 09:00 |
この記事のURL
|
学校行事
1234件中 1231~1234件目
<<前へ
120
|
121
|
122
|
123
|
124