八戸市立青潮小学校ブログ

校内研修

研究授業(3年)

10月31日(木)今日は、3年2組で研究授業が行われました。教科は「算数」です。


たくさんの先生方に授業を見てもらい、子どもたちは緊張していました。


しかし、いざ授業が始まると、子どもたちはいつものように張り切って勉強しました。たくさん手を挙げて、自分の考えを発表しました。


真剣に考えています。



授業が終わったあとは、研究協議会を行いました。


令和6年度は「よく考えて取り組む子どもの育成」に励んでいます。どうぞご家庭でも見守っていただきたいと思います。


2024/10/31 17:00 | この記事のURL校内研修

救命救急講習(校内研修)

9月4日(水)今日は、「救命救急講習」について研修しました。


エスプロモから2名の先生がお見えになって説明してくださいました。


緊急事態になった場合について、具体的な話を交えながらわかりやすく教えてもらいました。


心肺蘇生で大事なことは、心臓マッサージを続けることだそうです。



体位変換(うつぶせから仰向け)も練習しました。



誤飲した場合の対処方法も学びました。


すばらしい研修会でした。



講師の先生方ありがとうございました。


今後に生かしていきたいと思います。




2024/09/04 18:00 | この記事のURL校内研修

研究授業(6年)

7月10日(水)今日は、研究授業が行われました。内容は、6年生の理科です。


青潮小学校では、「主体的に学ぶ子の育成」というテーマのもと、授業の研究を行っています。児童が問題を発見し、主体的に問題解決にむかうために、教師がはたらきかけをします。今日は、てんびんを使って粘土の重さを調べていきます。


授業の中では、個人で考えたり、グループで考えたりする場面を設定し、思考力を高めていきます。


自分たちの考えが正解したときの子どもたちは、みんないい表情をしています。


今日は、すべてのグループが正解を見つけました。


これからも主体的に学ぶ子を育てていきたいと思います。


2024/07/10 06:40 | この記事のURL校内研修

校内での研修が始まりました

7月6日に、4年生の研究授業がありました。

国語の「アップとルーズで伝える」


子どもたちは、授業に集中して
他の人の考えを聞きながら
自分の考えも意欲的に発表して頑張りました。


感染症対策のため、一度に先生方が集まって
授業を見ることはできないので、テレビも活用し



グループ協議をして
みんなで授業について研究・研修を深めました。

6月には東消防署の方をお招きして
AEDの使い方や熱中症の時の対応などの研修を行いました。



いざという時のためのポイントや情報がいっぱいでした。
 東消防署の救急隊の皆様 ありがとうございました。

日々の授業や生活に生かせるよう頑張っています。



2022/07/13 15:30 | この記事のURL校内研修
4件中 1~4件目