『南中魂』南浜中学校
最新記事
5月9日 教育合宿
5月8日 修学旅行
修学旅行最終日②
修学旅行最終日
月別アーカイブ
2025年5月(10)
2025年4月(2)
2025年3月(2)
2025年2月(2)
2025年1月(2)
2024年12月(3)
2024年10月(3)
2024年9月(6)
2024年7月(3)
2024年6月(4)
2024年5月(10)
2024年4月(4)
2023年11月(3)
2023年9月(4)
2023年6月(10)
2023年5月(3)
2023年4月(6)
2023年3月(8)
2023年2月(3)
2022年11月(13)
2022年9月(12)
2022年8月(3)
2022年7月(38)
2022年6月(11)
2022年5月(7)
2022年4月(10)
2022年3月(4)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(7)
2021年11月(7)
2021年10月(8)
2021年9月(9)
2021年7月(7)
2021年6月(8)
2021年5月(4)
2021年4月(17)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年7月(6)
2020年6月(4)
2020年5月(2)
2020年4月(2)
2020年3月(4)
2019年12月(3)
2019年11月(3)
2019年10月(2)
2019年9月(8)
2019年6月(2)
2019年4月(3)
2019年2月(1)
2019年1月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(4)
2018年9月(2)
2018年8月(1)
2018年7月(1)
2018年6月(1)
2018年5月(3)
2018年4月(5)
2018年3月(3)
2018年2月(1)
2018年1月(1)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年9月(2)
2017年8月(2)
2017年7月(4)
2017年6月(2)
2017年5月(4)
2017年4月(8)
2017年3月(4)
2017年1月(1)
2016年12月(2)
2016年11月(4)
2016年10月(4)
2016年9月(3)
2016年8月(4)
2016年7月(3)
2016年6月(3)
2016年5月(2)
2016年4月(7)
2016年3月(5)
2016年2月(3)
2016年1月(1)
2015年10月(5)
2015年9月(4)
2015年8月(4)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(4)
2015年4月(5)
2015年3月(6)
2015年2月(2)
2015年1月(1)
2014年12月(3)
2014年11月(3)
2014年10月(5)
2014年9月(2)
2014年8月(6)
2014年7月(4)
2014年6月(5)
2014年5月(5)
2014年4月(5)
2013年11月(1)
2013年8月(3)
2012年11月(1)
2012年9月(1)
2012年8月(1)
2012年7月(1)
2012年6月(5)
2012年5月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校生活(124)
市中体(34)
部活動(38)
文化祭(11)
生徒会(62)
お知らせ(18)
学校行事(209)
その他(15)
PTA活動(6)
ボランティア活動(7)
キャリア教育(8)
一人一台端末(7)
学習(10)
食育(4)
ジョイントスクール(1)
修学旅行(15)
教育合宿(5)
PTA活動(1)
外部から(1)
携帯サイトはコチラ
学校行事
体育祭に向けて準備中・・・
体育祭に向けて時間が限られていますが、
それぞれの生徒ができる範囲で、
体育祭を良いものにしようと、努力しています。
どんな仕事にも、真摯に取り組もうとしています。
石拾いの様子です。
2014/08/27 18:40 |
この記事のURL
|
学校行事
ふるさと踊り練習
体育祭のプログラムには
、
「ふるさと踊り」
があり、
例年、地域から講師の方をお招きして、
全校一緒に練習をしています。
今年度も、2名の講師の方より、ご指導いただきました。
3年生によるアレンジも入れて、楽しい時間となりました。
2014/08/26 18:30 |
この記事のURL
|
学校行事
奉仕作業
本日は、奉仕作業が行われました。
校庭の除草作業、
体育祭の入場門設置、
校内の清掃
等を行いました。早朝にも関わらず、多くの方においでいただきました。
ご協力ありがとうございました。
終わった後の様子です
2014/08/24 09:10 |
この記事のURL
|
学校行事
防災教室
『親子で学ぶ東日本大震災の教訓』
と題し、
防災士の方々を実際にお迎えして、学びました。
津波タペストリーでこれまでの津波の高さを知りました。
参考地図情報:
2014/07/17 16:00 |
この記事のURL
|
学校行事
209件中 205~208件目
<<前へ
49
|
50
|
51
|
52
|
53
次へ>>