『南中魂』南浜中学校

学校行事

令和3年度 2学期終業式

12/23(木) 終業式が行われ、無事に長い2学期を終えることができました。


各学年の代表からは、2学期を振り返るとともに、「家庭学習を通して自分の弱さに負けない」など、冬休みや3学期への抱負を聞くことができました。


校長先生からは、先日の食育講話の中で、男子生徒が講師のコンピュータ接続トラブルを一緒に解決してくれたエピソードを通して、人のために進んで一歩を踏み出すことができる力を誉めていただきました。


最後に表彰が行われました。
「税に関する標語」三八租税教育推進協議会長賞 主催者名の賞ということで、最高賞に値すると思われます。
(6月には市役所にも掲示されるそうです)
「大久喜駅清掃に関する感謝状」 継続した活動が認められての推薦だそうです。さらに継続すると、より上の段階の表彰を受けることになるそうです。



2021/12/24 10:40 | この記事のURL学校行事

令和3年度 文化祭③

10/24(日)に行われた文化祭の紹介 最終版です

展示会場



自主発表



生徒会役員も、新旧の引継です。3年生のみなさん、お疲れ様でした。


2021/10/29 11:40 | この記事のURL文化祭 学校行事

令和3年度 文化祭②

10/24(日)に行われた文化祭の学年ステージ発表の様子です。

1学年発表 職業調べを某テレビ番組的に楽しく発表


2学年発表 「桃太郎裁判」 昔話を現実にあてはめると…演技力もなかなかです


3学年発表 「未来の君から過去の私へ」
      代替わりの時期らしいメッセージ性の伝わるストーリーと演技でした



2021/10/29 11:40 | この記事のURL文化祭 学校行事

令和3年度 文化祭①

10/24(日) 予定通り本年度の文化祭を開催することができました。

合唱発表の様子です(1年・2年・3年 全校)



2021/10/29 11:30 | この記事のURL文化祭 学校行事
207件中 97~100件目    <<前へ  23 | 24 | 25 | 26 | 27  次へ>>