『南中魂』南浜中学校

学校行事

令和3年度 市中体夏季大会 壮行式

6/16(水) 市中体夏季大会に向けて、壮行式が行われました。


各部の決意発表。発表が終わればすぐに他の部のエールに入り、互いに励まし合います。



校長先生やPTA会長の激励に加え、技能職員さんからも、航空自衛隊仕込みのエールをいただきました。



最後は全校生徒・教職員との記念撮影です。土曜日から、学校同士の誇りをぶつけ合い、
市内の中学生みんなで素晴らしい行事をつくり上げることを楽しみにしています。




2021/06/16 17:50 | この記事のURL市中体 部活動 生徒会 学校行事

避難訓練


 4月20日(火)午後、避難訓練が行われました。
鮫分署より本校卒業生の太内田さんをゲストティーチャーとしてお招きし、避難行動の原則「おはしも」(お=押さない,は=走らない,し=しゃべらない,も=戻らない)をしっかり守って、『自分の命は自分で守る』ことができるようにこれからも真剣に訓練を頑張ってほしいとの講評をいただきました。
太内田さん、本当にありがとうございました。

 また、教頭先生からは避難の際に自分を守るために「おうた」(お=落ちてくる物、う=動いてくる物,た=倒れてくる物)に気を付けるようにと講評をいただきました。


2021/04/20 15:30 | この記事のURL学校行事

令和3年度 修学旅行隊 無事帰校しました!

4/16(金) 修学旅行隊が到着し、部活動中の1・2年生も総出でお迎えです。


今回はオールバス旅。お世話になった運転手さんとガイドさんともお別れです。


最後にわんこそば表彰の集合写真で。何杯食べられたかな?
快く送り出してくれた家族にもたくさん土産話をしてくださいね。











2021/04/16 18:10 | この記事のURL学校行事

令和3年度 修学旅行 3日目③

4/16(金) 修学旅行、最後の食事はわんこそばチャレンジ!

食事前はやる気満々な様子ですが…



…見るからに無口っぽいです… グロッキーな感じですが、女子のトップは100杯突破!



男子のトップは111杯!  でも、校長先生は123杯達成!!


この後はラウンドワンで楽しんで、胃の中を整理します。






2021/04/16 13:50 | この記事のURL学校行事
207件中 105~108件目    <<前へ  25 | 26 | 27 | 28 | 29  次へ>>