学校行事
3学期が始まりました
1月13日(木)、3学期始業式がありました。
各学年の代表者より、3学期の抱負が述べられました。
勉強はもちろん、普段の生活力を向上させるために頑張っていきたいという前向きで強い思いを聞くことができました。
短い3学期ですが、1・2年生は次の学年への準備を、3年生はいよいよ迫ってきた受験への心構えを新たにし、一日一日を大切にして頑張って欲しいと思います。
校長先生からは、進級・進学に向けて目標をもつこととともに、「テーマ型家庭学習」を活用し、わからない所を明らかにすることで、目的意識をもって学ぶだけでなく、周囲の人に聞いたり、関わりながら学ぶように、と助言をいただきました。
また、漢字検定・数学検定の合格者に、合格証が手渡されました。
人数が多かったので、各学年1名ずつが代表で受け取りました。
今日も英語検定があり、また2月にも数学検定があります。
また多数の合格者を表彰できるよう願っています。
各学年の代表者より、3学期の抱負が述べられました。
勉強はもちろん、普段の生活力を向上させるために頑張っていきたいという前向きで強い思いを聞くことができました。
短い3学期ですが、1・2年生は次の学年への準備を、3年生はいよいよ迫ってきた受験への心構えを新たにし、一日一日を大切にして頑張って欲しいと思います。
校長先生からは、進級・進学に向けて目標をもつこととともに、「テーマ型家庭学習」を活用し、わからない所を明らかにすることで、目的意識をもって学ぶだけでなく、周囲の人に聞いたり、関わりながら学ぶように、と助言をいただきました。
また、漢字検定・数学検定の合格者に、合格証が手渡されました。
人数が多かったので、各学年1名ずつが代表で受け取りました。
今日も英語検定があり、また2月にも数学検定があります。
また多数の合格者を表彰できるよう願っています。
令和3年度 2学期終業式
12/23(木) 終業式が行われ、無事に長い2学期を終えることができました。
各学年の代表からは、2学期を振り返るとともに、「家庭学習を通して自分の弱さに負けない」など、冬休みや3学期への抱負を聞くことができました。
校長先生からは、先日の食育講話の中で、男子生徒が講師のコンピュータ接続トラブルを一緒に解決してくれたエピソードを通して、人のために進んで一歩を踏み出すことができる力を誉めていただきました。
最後に表彰が行われました。
「税に関する標語」三八租税教育推進協議会長賞 主催者名の賞ということで、最高賞に値すると思われます。
(6月には市役所にも掲示されるそうです)
「大久喜駅清掃に関する感謝状」 継続した活動が認められての推薦だそうです。さらに継続すると、より上の段階の表彰を受けることになるそうです。
各学年の代表からは、2学期を振り返るとともに、「家庭学習を通して自分の弱さに負けない」など、冬休みや3学期への抱負を聞くことができました。
校長先生からは、先日の食育講話の中で、男子生徒が講師のコンピュータ接続トラブルを一緒に解決してくれたエピソードを通して、人のために進んで一歩を踏み出すことができる力を誉めていただきました。
最後に表彰が行われました。
「税に関する標語」三八租税教育推進協議会長賞 主催者名の賞ということで、最高賞に値すると思われます。
(6月には市役所にも掲示されるそうです)
「大久喜駅清掃に関する感謝状」 継続した活動が認められての推薦だそうです。さらに継続すると、より上の段階の表彰を受けることになるそうです。