『南中魂』南浜中学校

学校行事

令和4年度 市中体夏季大会速報②

6/18(土) 市中体夏季大会1日目
陸上競技部 県大会出場者が出ました。
共通男子砲丸投 第3位
おめでとうございます!

その他、共通女子走幅跳で7位入賞
トラック競技でも明日の決勝進出を決めた生徒が複数おります。

競技場にはIDカードをもった家族のみの入場となりますので、
決勝種目の開始時刻については割愛させていただきます。

明日、卓球競技は女子の個人戦、男子の団体戦となります。
明日も南中魂の誇りを見せて、ベストを尽くそう!!



2022/06/18 16:10 | この記事のURL市中体 部活動 学校行事

令和4年度 市中体夏季大会速報

卓球部 男子個人戦 最高ベスト32


県大会への挑戦権まであと一歩でした。
それでも全員が初戦を突破しました。みんな1・2年生なので、秋季大会に向けての成長を楽しみにしています。

2022/06/18 12:50 | この記事のURL市中体 部活動 学校行事

令和4年度 市中体夏季大会 壮行式

6/15(木) 市中体夏季大会に向け、壮行式を行いました。


3年生は、入学した年に夏季大会が中止となり、開会式や全校応援の雰囲気を経験していない学年ですが、堂々とした態度で決意表明を行い、これまで築き上げた誇りを後輩につなげようとする気迫が伝わってきました。


最後は「団塊の世代」の技能職員さんが、制服姿でエールを披露してくれました。



高めた気持ちを大切に、ベストコンディションで本番を迎え、全力を発揮することを願っています。



2022/06/16 16:50 | この記事のURL市中体 部活動 生徒会 学校行事

令和4年度 第1回地域貢献活動(+電池の分別廃棄のお願い)

5/19(木) 毎年恒例の地域貢献活動の第1回目が行われました。
名勝種差海岸に向かってゴミ拾いをするチーム


大久喜駅の草刈りをするチーム


大久喜海岸チームは、巨大なタイヤを発見しました。


通学路では、乾電池が多く捨てられていたそうで、2㎏にもなったそうです。

市環境政策課からも、珍しい事例として連絡がありました。
市民?のみなさん
乾電池の分別廃棄にご協力をよろしくお願いいたします。

2022/05/21 11:10 | この記事のURL生徒会 学校行事
207件中 85~88件目    <<前へ  20 | 21 | 22 | 23 | 24  次へ>>