八戸市立青潮小学校ブログ

朝の縄跳び運動開始

 11月より、朝マラソンが朝の縄跳び運動になりました。まずは、1~4年生が、1分間ずつの縄跳びに何度も挑戦しています。(5,6年生は、中休みに挑戦です。)冬休みに入ると、縄跳び大会も予定されているので、体力つくりの意味でも、粘り強くより組んでほしいと思っています。


2016/11/14 14:00 | この記事のURL学校生活

1年 親子学習会

 種差少年自然の家より講師の先生をお迎えして、木や小枝で作るかわいいマグネットに挑戦しました。のこぎりを使って枝を薄く切ることに苦労をしていた親子もいましたが、みんな、上手に作っていました。


2016/11/14 14:00 | この記事のURL学校行事

学習発表会

 10月22日(土)に、沢山の保護者、ご来賓をお招きして、学習発表会を行いました。この日に向けてたくさん練習してきた子どもたちが、精いっぱい演技、演奏を行い、沢山の拍手をいただきました。


2016/10/25 11:20 | この記事のURL学校行事

3分間走

 体力つくりの一環として取り組んでいる朝マラソンの力試しの3分間走に、定期的に取り組んでいます。


2016/10/18 15:30 | この記事のURL学校行事

青潮まつり

 晴天の中で、青潮まつりが盛大に開催されました。子どもたちも学習参観終了後、遊んだり、買い物したり、たっぷりと楽しみました。


2016/10/18 15:30 | この記事のURL学校行事

演劇鑑賞会

 劇団四季の「ジャングルブック」を鑑賞しました。歌あり踊りありの迫力ある演技に、みんな感心して見ていました。


2016/10/18 15:20 | この記事のURL学校行事

もうすぐ 青潮まつり

 10月2日は、青潮まつりです。特集の掲示がされました。おもしろいお化け屋敷もあります。当日はどうぞたくさんおいでください。


2016/09/15 14:40 | この記事のURL学校行事

校内掲示

 おすすめの本の掲示は、海の特集にかわりました。


2016/09/15 14:30 | この記事のURL学校生活

絵を描く会審査会

 校内の児童の作品を一堂に集めて、絵の審査会を行いました。それぞれの学級から、審査の先生がお見えになって、金賞、銀賞、銅賞が選ばれました。


2016/09/15 14:30 | この記事のURL学校生活

校内お話大会

 5年生以上の各学級代表児童6名が、体育館で、4年生以上の児童の前で、発表しました。緊張した話しぶりでしたが、自分の感じていることや考えいることを堂々と発表しました。


2016/09/14 13:40 | この記事のURL学校行事
1147件中 1081~1090件目    <<前へ  107 | 108 | 109 | 110 | 111  次へ>>