八戸市立青潮小学校ブログ

2016宿泊学習 1日目

献立は、具だくさんの汁物と、ハンバーグなどおかず3品の他にフルーツポンチがデザートとしてつきました。みんな食欲旺盛でおかわりする子がたくさんいました。


2016/06/25 10:50 | この記事のURL学校行事

2016宿泊学習 1日目


初日の午後は、せんべい焼きに挑戦です。男子が新聞紙と薪を使って火をおこし、炭に火をつけます。女子はせんべいの生地づくりをして準備完了です。思ったよりも上手に火をおこすことができました。片面30秒ずつひっくり返しながら3分間焼いてせんべいの完成です。おいしくできました。


2016/06/25 10:20 | この記事のURL学校行事

2016宿泊学習 1日目

八戸小学校と一緒に入所式とオリエンテーションをしました。施設の利用の仕方を真剣に聞いていました。


2016/06/25 10:00 | この記事のURL学校行事

2016宿泊学習 1日目

ウミネコに襲われながら、手づくりのお弁当をおいしくいただきました。ゆっくり食べたーい。


2016/06/25 10:00 | この記事のURL学校行事

2016宿泊学習 1日目

種差芝生に到着。記念写真ではいポーズ。


2016/06/25 10:00 | この記事のURL学校行事

2016宿泊学習 1日目

暑すぎず、天候に恵まれてスタートしました。指定された植物や鳥を見つけるとポイントがたまるポインティングゲームをしながらの散策です。


2016/06/25 09:50 | この記事のURL学校行事

2016宿泊学習 1日目


白浜海岸到着。宿泊学習最初のプログラムとなる種差海岸散策のスタートです。


2016/06/25 09:30 | この記事のURL学校行事

5年生宿泊学習 出発

 今日から、2泊3日で、5年生が、種差少年自然の家へ宿泊学習で、出かけます。あいにくの曇り空でしたが、みんな元気に出発していきました。


2016/06/22 09:50 | この記事のURL学校行事

音楽朝会

 6月の音楽朝会が行われました。全校で「ありがとうの心」を歌声と心を合わせて歌う練習をしました。


2016/06/21 09:20 | この記事のURL学校生活
1069件中 1061~1069件目    <<前へ  103 | 104 | 105 | 106 | 107