八戸市立青潮小学校ブログ

2年 町たんけん

 2年生が、沢山の保護者ボランティアさんの協力で、学区の町探検を行いました。どの場所でも、丁寧に親切にお話をしてくださってありがとうございました。


2016/09/13 12:10 | この記事のURL学校行事

1年 親子給食会

 1年生の親子で、栄養の先生から、食の勉強をした後、体育館でみんな一緒に、給食を食べました。きしめん、コロッケなどをピクニックのように、楽しく食べました。


添付ファイル: IMG_6048.JPG (2,789KB)
2016/09/13 12:00 | この記事のURL学校行事

中休み全校マラソン実施

 今まで、朝の7時40分に始めていた、全校マラソンを、中休みに実施してみました。今週一週間続けます。子どもたちの体力向上のために一番良いと思う方法を模索中です。


2016/09/12 11:50 | この記事のURL学校生活

実習生授業

 前半の導入に挑戦した実習生の算数の授業です。子どもたちも、緊張して取り組んでいました。


2016/09/12 11:50 | この記事のURL学校生活

八戸市内小学校陸上競技会

 あいにくの天候の中、陸上競技会が、南郷で行われました。沢山の応援をうけながら、全力で、競技に取り組んでいました。


2016/09/12 11:40 | この記事のURL学校行事

湊中学生 グッジョブ

 今週は、湊中学生5名が、グッジョブで青潮小学校で過ごしています。〇付けや遊び相手などをして、先生方のお手伝いをしながら、小学校生活を体験しています。


2016/09/07 12:40 | この記事のURL学校生活

着衣泳

 今週でプール学習もそろそろ終わりです。各学年では、もし着衣のまま水に落ちたらどうなるか、服を着たままだといかに泳ぎにくいかなどを実際に勉強しています。


2016/09/05 11:20 | この記事のURL学校行事

交通安全を願って

 本校の交通安全母の会と子どもたちのジャンプチームが、力を合わせて交通安全の願いを込めてマスコット配りを行いました。みんな笑顔で受け取ってくれました。


2016/09/02 14:00 | この記事のURL学校行事

環境教育

 4年生が、外部講師を沢山お招きして、ごみを減らすための勉強をしました。これからの生活に生かしてほしいと思います。


2016/09/02 14:00 | この記事のURL学校行事

教育実習生

 青潮小学校出身の大学生2人が、9月から一か月間の予定で教育実習に来ています。有意義な一か月を過ごしてほしいと思っています。


2016/09/02 14:00 | この記事のURL学校生活
1147件中 1091~1100件目    <<前へ  108 | 109 | 110 | 111 | 112  次へ>>