2014年9月の記事
業間マラソン

2014/09/12 14:40 |
この記事のURL |
5学年 外国語活動

2014/09/11 11:20 |
この記事のURL |
4学年社会科見学 白山浄水場

白山浄水場に行きました。いろいろな説明を聞き、家庭まできれいな水が運ばれてくる仕組みがわかりました。
2014/09/11 11:20 |
この記事のURL |
PTA親子奉仕作業

また、お父さん会の方々が中心になって、花壇の仕切り板の交換作業や銀杏等の木々の伐採作業も行われました。クレーン車を使って伐採を行い、学校周囲もきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
2014/09/08 15:40 |
この記事のURL |
音楽鑑賞教室

鑑賞といっても、聴くだけではなく、歌ったり、体を動かしたり、楽器を演奏したりといろいろ行う「体感コンサート」でした。いつの間にか、会場の子どもたち、先生たちと演奏者が一つになり、心も体もぽっかぽかになりました。
2014/09/04 12:40 |
この記事のURL |
避難訓練

火災を想定した避難訓練でした。4学年の児童は、救助袋を使っての避難訓練もしました。
2014/09/02 12:40 |
この記事のURL |
食事のマナー

「食事のマナー」について、給食委員会の児童が、○×クイズを出しながら、全校の児童に知らせていました。今日、学んだことを忘れずに楽しく食事ができるようになるといいですね。
2014/09/02 12:40 |
この記事のURL |
1学年食育学習会

写真は、給食センターで使っている「へら」を持って「重~い」と言う男子児童。
2014/09/01 12:20 |
この記事のURL |