八戸市立湊小学校
~150周年を迎える湊小学校の様子~

学校行事

口腔検査が行われる

5月26日(木)
 ぽかぽかと暖かくなりました。今日は全校児童を対象に口腔検査が
行われました。校医さんの他1名の歯科医師の方がお見えになり、
二人で健診を行っていただきました。

「はい!口を大きくあけて。」


子ども達は、静かにするためと待ち時間を有効に使うためにすき間読書
を行っています。えらい!
 勧告を受けたら、治療に行くようにしましょうね!
2016/05/26 11:00 | この記事のURL学校行事

最後まで気持ちを込めた運動会

5月21日(土)
本日、本校の運動会が行われました。これまで練習してきた行進や応援合戦を
お父さん・お母さん・地域の方々の前で披露しました。

選手入場の後は炬火の入場です。オリンピックのようです。


1年生の開会宣言も立派でした。


気合入りまくりのエール交換


前校長先生もシールを貼ってくださいました。「よくがんばりました・・・。」


応援合戦は白が勝利!


総合では団体種目を多く制した赤の2連覇でした。


閉会宣言では、6年生が小学校最後の運動会をがんばった思いを言葉で
伝えました。

入場行進から退場の行進まで手を抜かない立派な運動会でした。
「湊魂ここにあり!」





2016/05/21 16:10 | この記事のURL学校行事

最後の全体練習

5月20日(金)
本日、運動会最後の全体練習が行われました。
最後は、入・退場行進の一本勝負です。両軍とも明日の前哨戦とばかり、
一生懸命がんばりました。

赤の高学年の行進。腕がしっかり振られています。


白の中学年も立派です。

どちらも甲乙つけがたい戦いでしたが、入場も退場も僅差で赤が勝ちました。
明日はどちらが勝つでしょうか?楽しみです!
明日の運動会へは、たくさんの皆さんの御来校をお待ちしています。


2016/05/20 11:30 | この記事のURL学校行事

運動会予行を行いました!

5月18日(水)
快晴のすばらしい天気の中、運動会の予行が行われました。
朝は少し疲れが見え、あいさつにいつもの元気が感じられず
不安でした。
でも、いざ予行練習が開始するとこれまでの練習の成果を
発揮していました。

リレーの結果発表では結果に大盛り上がりです。


騎馬戦は白が勝どきをあげました。
予行練習では白組の優勝となりましたが、本番ではどのような結果になる
のか楽しみです。
予行練習で出された反省をもとにさらによい運動会にできるよう頑張りた
いと思います。

また、予行の朝、駐車場外の歩道の除草を山下児童館長さんが行って
くださいました。


おかげで綺麗な環境で運動会ができそうです。ありがとうございました。
 
2016/05/18 12:50 | この記事のURL学校行事
152件中 121~124件目    <<前へ  29 | 30 | 31 | 32 | 33  次へ>>