八戸市立湊小学校
~150周年を迎える湊小学校の様子~

学校行事

園児を招待したよ

11月19日、湊保育園と明星こども園の園児を招待して、1・2年生が交流をしました。1年生は園児としっかり手をつなぎ、学校の中を探検させ、2年生は「遊びランド」でたっぷり楽しませていました。1・2年生の児童は一段と大人になった感じがしました。
「階段は危ないから気をつけてね。」

「ここは家庭科室というんだよ」

「何個入るかな?がんばって!」

「どっちもがんばれ!」


小学生も園児も笑顔あふれる時間となりました。

2019/11/20 10:00 | この記事のURL学校行事

ポプラまつり第3部実施しました!

 10月30日(水)、延期になっていたポプラまつり第3部を体育館の中でしたが、ようやく実施することができました。歴史と伝統のあるポプラまつりを祝うことによって、つないでいくという意識が高まったようです。

「ポプラに願いを」ポプラに対する感謝の気持ちや願いを短冊に書き、発表しました。


マイムマイムやジェンカ、港祭り音頭を保護者や地域の方々と楽しく踊りました。


願い事が叶いますように!!


女神・ポプラの精のみんな!湊の子をいつまでも見守っていてください。!!

お忙しい中、第3部を見守ってくれた地域、保護者の皆様ありがとうございました。



2019/10/30 12:40 | この記事のURL学校行事

がんばったよ!マラソン大会

10月24日(木)、秋晴れ、絶好のマラソン日和の天候の中、全学年のマラソン大会を実施しました。ポプラマラソン、体育の授業中などで鍛えてきた体と心を思う存分発揮することができたようです。涙あり、感動あり、ハプニングありのマラソン大会は、子どもたちの「湊魂」をたくさん見ることができたすばらいしい大会になりました。

1年男子


1年女子


2年男子


2年女子


3年男子


3年女子


4年男子


4年女子


5年男子


5年女子


6年男子


6年女子


たくさんのご声援ありがとうございました。是非、子どもたちの頑張りを認め、褒めてあげてください。よろしくお願いします。




2019/10/25 09:20 | この記事のURL学校行事

ポプラに願いをこめて


10月12日(土)に子どもたちが楽しみにしているポプラまつりを実施します。10日には、子どもたちが自分の願いを書いた短冊をポプラに飾り付けました。ポプラに見守られながら「湊の子」は今日も元気に学校生活を送っています。


2019/10/10 12:50 | この記事のURL学校行事
150件中 57~60件目    <<前へ  13 | 14 | 15 | 16 | 17  次へ>>