八戸市立湊小学校
~150周年を迎える湊小学校の様子~

吹奏楽部 自主発表会

 7月4日(木)の昼休みに、体育館で吹奏楽部の自主発表会がありました。体育館には、たくさんの児童が鑑賞に来ました。7月7日(日)のコンクールで演奏する「風の谷のナウシカ」を聴かせてくれました。

画像


画像


画像

2013/07/05 10:50 | この記事のURL

参観日

 6月27日(木)に今年度2回目の参観日が行われました。小雨交じりの天気でしたが、たくさんの保護者の方々がおいでくださいました。

1年生
画像


40人の4年生
画像


5年生
画像

2013/06/27 17:40 | この記事のURL

学校保健委員会

 6月27日(木)の参観授業の後に「望ましいメディアとのつきあいかたを考えよう」というテーマで学校保健委員会を行いました。湊小学校のテレビやゲームに関する実態調査の結果を、保健委員会の子どこたちが発表した後、学校医の冨本先生から「テレビやゲームなどのメディアが子どもたちの発育や健康に与える影響」についてお話しいただきました。

保健委員会から実態調査の結果発表
画像


学校医の冨本先生からのお話
画像


脳の働きについて
画像


多くの保護者の方々が参加して下さいました
画像


校長先生からお礼の言葉
画像

2013/06/27 17:40 | この記事のURL

郷土芸能クラブ 練習開始

 いよいよ「郷土芸能クラブ」の練習が始まりました。指導は昨年度に引き続き木村さんにお願いしました。今年度の参加者は現在12名と少ないのですが、少数精鋭でがんばっていきます。「少ない方がたくさんの出番があるから、楽しいぞ!!」という木村さんのお話に、子どもたちは目をきらきらさせていました。まずは7月20日(土)の風鎮際に向けて太鼓の練習をがんばりました。手の皮がむけるほどがんばっていました。

画像


画像

画像

2013/06/26 17:40 | この記事のURL
425件中 369~372件目    <<前へ  91 | 92 | 93 | 94 | 95  次へ>>