週末は部活動真っ盛り
6月25日(土)・26日(日)
週末にはスポーツ少年大会開会式やバスケット部、サッカー部、
野球部の各種大会が行われました。
八戸市スポーツ少年大会開会式は雨で東体育館で行われました。
団旗・プラカード保持者の更新は参加団体No1というお褒めをい
ただきました。
その後は女子バスケット部は大会の臨みました。
試合は有利に進めことができました。
指導者の指示にもしっかり反応しました。
1試合目は勝つことができましたが、2試合目は強豪に惜敗しました。
サッカー部、野球部もがんばり実力を発揮しました。
これからの活躍も楽しみです。
週末にはスポーツ少年大会開会式やバスケット部、サッカー部、
野球部の各種大会が行われました。
八戸市スポーツ少年大会開会式は雨で東体育館で行われました。
団旗・プラカード保持者の更新は参加団体No1というお褒めをい
ただきました。
その後は女子バスケット部は大会の臨みました。
試合は有利に進めことができました。
指導者の指示にもしっかり反応しました。
1試合目は勝つことができましたが、2試合目は強豪に惜敗しました。
サッカー部、野球部もがんばり実力を発揮しました。
これからの活躍も楽しみです。
3年生の授業公開が行われました
6月22日(水)
3校時に本校教職員の研修のとして、3年2組の公開授業がありました。
本校のたくさんの先生に見つめられる中、子ども達は一生懸命に問題に
取り組んでいました。
先生が机間指導しながらできているかを確認しています。みんなよくできて
いるよ・・・。ヨシヨシ・・・。
今度は自分の考えをみんなの前で発表する場面です。問題が解けるだけ
ではなく、自分の考えを友達に伝えることができることも立派な力です。
放課後には、先生達が集まり、どのように指導することが子どもたちに有
効なのかを話合いました。3年生の皆さんのおかげで先生方の勉強にな
った1日でした。
3校時に本校教職員の研修のとして、3年2組の公開授業がありました。
本校のたくさんの先生に見つめられる中、子ども達は一生懸命に問題に
取り組んでいました。
先生が机間指導しながらできているかを確認しています。みんなよくできて
いるよ・・・。ヨシヨシ・・・。
今度は自分の考えをみんなの前で発表する場面です。問題が解けるだけ
ではなく、自分の考えを友達に伝えることができることも立派な力です。
放課後には、先生達が集まり、どのように指導することが子どもたちに有
効なのかを話合いました。3年生の皆さんのおかげで先生方の勉強にな
った1日でした。
運動部活動壮行式が行われました
6月22日(水)
今週末に八戸市スポーツ少年大会開会式が行われることに
あたり、湊小でも壮行会が行われました。
バスケット部、野球部、サッカー部の順で堂々の入場行進です。
各部のキャプテンが決意表明をし、気合を入れました。
選手以外の児童は、各部の健闘を祈って大きな声でエールをおくりました。
全校で「湊小健児の歌」を元気よく歌い会を終了しました。
3つの部とも、スポーツ少年大会があるわけではありませんがサッカー部と
バスケット部はこれからたくさんの大会が開催されます。野球部は7月に
親善野球大会があります。どの部も「湊魂」を燃やしてよい報告が学校に届
くことを期待しています。
今週末に八戸市スポーツ少年大会開会式が行われることに
あたり、湊小でも壮行会が行われました。
バスケット部、野球部、サッカー部の順で堂々の入場行進です。
各部のキャプテンが決意表明をし、気合を入れました。
選手以外の児童は、各部の健闘を祈って大きな声でエールをおくりました。
全校で「湊小健児の歌」を元気よく歌い会を終了しました。
3つの部とも、スポーツ少年大会があるわけではありませんがサッカー部と
バスケット部はこれからたくさんの大会が開催されます。野球部は7月に
親善野球大会があります。どの部も「湊魂」を燃やしてよい報告が学校に届
くことを期待しています。
高学年のスポーツテストが行われました
6月21日(火)
高学年のスポーツテストが行われました。1年ぶりのテストで
子どもたちは戸惑いながらも一生懸命にがんばっていました。
校庭では、ソフトボール投げです。物を投げる機会が減っている今日では投げ
る動作は難しいことのようです。
立ち幅跳びです。少しでも遠くへ跳ぼうと腕を大きく振っています。
腹筋です。早く体を持ち上げられるかな?
反復横跳びです。敏捷性がわかります。
体前屈です。湊小の子は体が柔かいのかな?
今回のデータは、他の学校のものと比較され本校児童の体力の傾向がわかり
ます。まずはよいデータが出ることを期待しています。
高学年のスポーツテストが行われました。1年ぶりのテストで
子どもたちは戸惑いながらも一生懸命にがんばっていました。
校庭では、ソフトボール投げです。物を投げる機会が減っている今日では投げ
る動作は難しいことのようです。
立ち幅跳びです。少しでも遠くへ跳ぼうと腕を大きく振っています。
腹筋です。早く体を持ち上げられるかな?
反復横跳びです。敏捷性がわかります。
体前屈です。湊小の子は体が柔かいのかな?
今回のデータは、他の学校のものと比較され本校児童の体力の傾向がわかり
ます。まずはよいデータが出ることを期待しています。