『南中魂』南浜中学校

一人一台端末

1人1台端末の持ち帰りについて(R3 9月3連休編)

9/17(金)

1人1台端末一斉持ち帰りの2回目となりました。

1 家庭でのルールづくりを
  充電器と一緒に、日常的に端末を持ち帰る生徒も増えています。
  バッテリーの心配がないので、使い放題できます。YouTubeも見ることができます。
  使い方について心配する先生方もおります。
  ぜひとも家族で話し合って、
  自分と周りの「心のいのち」と「体のいのち」の両方を大切にできるルールを確認してください。

  ○ポイントは、「睡眠時間の確保」です。
   充電をリビングや親の部屋で行う、といったことはおすすめですが、
   ▲端末の学びを、「今までの家庭学習」+「端末の学び」と考えると、睡眠時間が減ってしまいます。
    (学校側も、宿題の出し方を考える必要がありますが)
   ・「今までの家庭学習」を助けるもの、変えるもの、と考えて使ってください。
    (eライブラリに時間をかけるなら、市販の問題集や通信教育・学習塾を減らす検討もしてみてください。)

2 3連休中の健康観察について
  養護教諭のClassroomに入って、毎朝健康観察をすることになっております。
  わからない場合は、下のリンクを開いてください。 

https://nblog.hachinohe.ed.jp/minamhj/userfiles/files/Classroom健康観察の方法.pdf
2021/09/17 16:20 | この記事のURL一人一台端末

3連休に向けた、一人一台端末の準備

9/15(水)

次の週末は、2回目の一人一台端末持ち帰りです。
次のお題「Classroomで健康観察」のため、帰りの会で、
養護教諭のクラスに入る設定を行いました。


養護教諭も自ら指導に入っております。


3連休はeライブラリはメンテナンスのため使用できなくなると思います。
入力に慣れるように、タイピングの練習がおすすめです。
練習できるホームページがいくつかありますので、ブックマークしておきましょう。





2021/09/15 15:20 | この記事のURL一人一台端末

一人一台端末の持ち帰りについて

9/10(金)
本校でも初めて一人一台端末の持ち帰りを始めました。
eライブラリへの接続と家庭学習にチャレンジですが、2点お願いがあります。

1.家庭のネットワークへの接続ですが、9/1に配付しました
・学校文書 1人1台端末持ち帰りによるオンライン学習実施に向けて
・市教委リーフレット 1人1台端末の持ち帰りに向けて
           ~1人1台端末は「令和の学びのスタンダード」~
に接続方法が記載されております。

文書が見つからない場合は、見づらいかもしれませんが、以下の画像をご覧ください。



2.バッテリーの残量が気になるかもしれませんが、家庭での充電はお控えください。


某ゲーム機やスマートフォン等、同じ端子のコードをお持ちかもしれませんが、
純正充電器以外を使っての故障は保証の対象外となるそうです。
使用時間は1日2時間程度と決めて、バッテリーの残量に気をつけてお使いください。



2021/09/10 16:30 | この記事のURL一人一台端末
7件中 5~7件目 <<前へ  1 | 2