『南中魂』南浜中学校

生徒総会

本日は、生徒総会が行われました。

今年度の生徒会テーマ



が発表され、
生徒会長が、今年度の生徒会活動の方針を示した後、
各委員会、各部活動の活動方針が発表されました。






その後、質疑応答が行われ、
1年生も緊張しながら、立派な態度で臨むことができました。

また、今年度の海外派遣では、アメリカのポートランドにも来訪を予定している関係で、
大久喜の鳥居の笠木のお礼にできることについて、生徒会からお知らせがありました。


後半では、話し合い活動が行われました。

議題は、
①5月12日に行われるボランティアの内容
②ネットモラルーネットの利用時間と理想的な生活について

の2つでした。

今年度は全校生徒が41人と少なくなりましたが、
1人1人が主体的に活動に関わることができた1日でした。



2017/05/02 18:20 | この記事のURL生徒会

避難訓練

本日は避難訓練が行われました。

地震の後に、大津波警報が発令されたという想定で、
種差少年自然の家に避難をしました。

本校は、「津波警報」時の避難所ですが、
「大津波警報」の際には種差少年自然の家に避難することになります。


種差少年自然の家にて


帰校時の校長先生講話

 
2017/04/27 19:40 | この記事のURL学校生活

参観日・PTA集会

本日は参観日、PTA集会などが行われました。


1年生の様子です。



2年生の様子です。



3年生の様子です。


ご多用の中、足をお運びいただいた関係各位の方に御礼申し上げます。


2017/04/21 20:30 | この記事のURL学校生活

対面式

本日は生徒会主催の対面式が行われました。

生徒会役員による『正しい敬語教室』では、
職員室の入り方や、人との話し方など、をユーモアを交えた実演がありました。




また、校歌の練習も行われました。






2017/04/19 20:20 | この記事のURL生徒会
488件中 341~344件目    <<前へ  84 | 85 | 86 | 87 | 88  次へ>>