『南中魂』南浜中学校

地域貢献活動(1回目)

5月10日(金)に地域貢献活動がありました。
生徒総会で、自分たちがお世話になっている南浜地区に
何か恩返しができないかと、全校生徒が真剣に話し合い、
5月は地区の清掃活動を行うことになりました。

写真は清掃活動の様子です。全員が真剣に清掃活動を行い
ました。

【大久喜海岸】





【大久喜駅】


【高岩展望台】

 


2019/06/12 19:30 | この記事のURL生徒会

1,2年教育合宿

4月17日(水)から1泊2日、種差少年自然の家で、教育合宿
が行われました。
2年生が中心となり、「火おこし」や「棒パンづくり」「班対抗英
単語テスト」などのプログラムを体験し、友情をおおいに深め
ることができました。

写真は「火おこし」と「棒パンづくり」の様子です。






2019/04/23 19:50 | この記事のURL学校行事

入学式

4月8日(月)入学式が行われ、男子3名・女子4名が、新たに南中生
の仲間に加わりました。

木村政和校長先生からは「人となれ 本当の 人となれ」「何事にも 全
員が全力で」というお言葉を通し、南中生として正しい判断をし、相手の
立場になって『思いやり』をもってほしい、また、仲間と助け合い・切磋琢
磨しながら、全員が自分の可能性に全力で挑戦してほしいという強い願いが
込められた式辞をいただきました。

写真左下は「新入生認証代表」の高橋くん、右下は「誓いのことば」
代表の瀧川さんです。





2019/04/23 19:20 | この記事のURL学校行事

1学期始業式

4月8日(月)始業式があり、木村政和校長先生から進級認証
が行われました。写真は、新2学年代表の磯邉くん(上),
新3学年代表の竹駒くん(下)です。





木村校長先生からは、「進級は今までの自分を変えるチャンスで
すので、『やる気』をもって学校生活を送ってほしい。」、また
「自分の命も、他の人の命も大切にする『思いやりの心』をもって
生活してほしい。」というお話がありました。



 

2019/04/23 19:00 | この記事のURL学校行事
513件中 321~324件目    <<前へ  79 | 80 | 81 | 82 | 83  次へ>>