『南中魂』南浜中学校

節分(豆まき)

2月3日は節分でした。みんなの健康と南浜中学校のさらなる躍進、そして3年生の受験合格を祈念して、1,2年生で豆まきをしました。3年生の皆さん、受験勉強頑張ってくださいね。応援しています!

①鬼が教室に入ってきました。 ②鬼は悪い子がいないか探します。 
 

③鬼に豆を投げて追い払います。 ④鬼が降参して終了です
 



2020/03/02 09:40 | この記事のURL学校生活

救急救命法(心肺蘇生・心室除細動器)

2月中旬の参観日で救急救命法について学びました。みんな真剣に取り組んでいました。
以下はその様子です。

1年生
 

2年生(参観授業)
 

3年生
 
 


2020/03/02 08:40 | この記事のURL学校生活

全校球技大会・2学期終業式

12月23日(月)に生徒会主催の球技大会が行われました。
以下は活動の様子の写真です。







球技大会の後は、気持ちを落ち着かせ、2学期終業式でした。

木村政和校長先生のお話の中に、「3年生は『覚悟』をもって進路実現に向けて
努力してほしい」「1,2年生は『家族の一員』として自分にできること、また、
『自分を高めるために』何か考えて継続することを頑張ってほしい」というお言
葉がありました。


生徒の皆さん、有意義な冬休みにしてくださいね!


2019/12/26 14:00 | この記事のURL生徒会

調理実習(3学年)

3年生の家庭科の授業で調理実習がありました。今回は、クリスマスが近いという
ことでケーキづくりに挑戦しました!







どの班のケーキも美味しそうですね!



2019/12/24 19:50 | この記事のURL学校生活
488件中 277~280件目    <<前へ  68 | 69 | 70 | 71 | 72  次へ>>