校外学習
8月7日(金)校外学習を行いました。
① 世増ダム
.JPG)
山の楽校から、約40分かけて歩いてダムに向かいました。
職員の方からダムの構造や、ダムが担っている大切な3つの役割について教えていただきました。
② 山の楽校
.JPG)
楽校長のデモンストレーションを参考に、どの班もなかなかの腕前でした。
打ちたて・茹でたてのソバはやはり格別の味!
③ 是川縄文館
.JPG)
ボランティアガイドの方々に積極的に質問して来ました。
身近な是川遺跡ですが、新しい発見がたくさんありました。
さまざまな行事が新型コロナウィルス感染防止のために中止となる中で、今回全校生徒で校外で学習する機会をもてたことは大変有意義であり、いい思い出にもなりました。
① 世増ダム
山の楽校から、約40分かけて歩いてダムに向かいました。
職員の方からダムの構造や、ダムが担っている大切な3つの役割について教えていただきました。
② 山の楽校
楽校長のデモンストレーションを参考に、どの班もなかなかの腕前でした。
打ちたて・茹でたてのソバはやはり格別の味!
③ 是川縄文館
ボランティアガイドの方々に積極的に質問して来ました。
身近な是川遺跡ですが、新しい発見がたくさんありました。
さまざまな行事が新型コロナウィルス感染防止のために中止となる中で、今回全校生徒で校外で学習する機会をもてたことは大変有意義であり、いい思い出にもなりました。
1学期終業式
例年より数日遅く、1学期終業式が行われました。
各学年の代表者による発表を聞いて、
他の生徒も自分の1学期を振り返り、2学期に頑張りたいことを
考える機会になったのではないでしょうか。

充実した夏休みを送りましょう!
各学年の代表者による発表を聞いて、
他の生徒も自分の1学期を振り返り、2学期に頑張りたいことを
考える機会になったのではないでしょうか。
充実した夏休みを送りましょう!
2020/07/31 16:10 |
この記事のURL |
体育祭結団式
軍対抗ソフトボール大会のあとは、体育祭結団式を行いました。
①軍の色決め

②顔合わせ

③応援練習

着々と体育祭の準備が進んでいます。
夏休みの間も楽しく安全に、チーム一丸となって頑張りましょう!
①軍の色決め
②顔合わせ
③応援練習
着々と体育祭の準備が進んでいます。
夏休みの間も楽しく安全に、チーム一丸となって頑張りましょう!
2020/07/31 16:00 |
この記事のURL |
軍対抗ソフトボール大会
体育祭に向けて軍対抗ソフトボール大会を行いました。
各軍に分かれての対決は、これが初めてです。
始まりには円陣を組んで気合いは十分。
この調子で、体育祭までチームワークを高めていきましょう!


各軍に分かれての対決は、これが初めてです。
始まりには円陣を組んで気合いは十分。
この調子で、体育祭までチームワークを高めていきましょう!
2020/07/31 15:50 |
この記事のURL |