『南中魂』南浜中学校

令和2年度3学期始業式

令和3年1月13日(水)3学期始業式が行われ、各学年の代表の生徒が3学期の抱負や決意を発表しました。
以下の写真は発表と校長式辞の様子です。
 

 

校長先生からは「3学期はまとめの学期」ですから「行動の5段階」の『プラス1(ワン)』と『最上級』を目指してほしいとの式辞がありました。
自分の行動にしっかり気持ちまでのせて行動するのがプラス1,他の人のことまで考え、思いやりをもって行動するのが最上級です。



2021/01/22 10:10 | この記事のURL学校行事

球技大会

 2学期の最終日の午前中は、全校で球技大会を行い盛り上がりました。男女別で2試合行い
最後は3年生VS先生で戦いました。14-5で先生方チームが勝ちました。

 
午後は、終業式を行いました。各学年の代表者が2学期の反省を述べ、今年を締めくくりました。
 



2020/12/26 08:30 | この記事のURLPTA活動

スケート教室

12月14日(月)にスケート教室が開かれました。八戸駅前に今年完成した「フラット八戸」へ
全校で行きました。今年はコロナ感染拡大防止のため、本校だけの貸切で(90分間)楽しく
滑ることができました。

 

 


2020/12/21 16:50 | この記事のURL学校生活

生徒朝会

 11月24日(火)に生徒朝会が行われました。生徒会企画で「自分の夢」について
各学年代表者から発表してもらいました。「人を笑顔にする仕事」「小池知事のよ
うな政治家」「周りの人に気遣いできる社会人」と将来の理想像を抱いていました。
     




 

2020/11/25 08:20 | この記事のURL
489件中 249~252件目    <<前へ  61 | 62 | 63 | 64 | 65  次へ>>