八戸市立青潮小学校ブログ

学校行事

参観日

11月29日(水)参観日

2学期も後わずかになりました。
お忙しい中、学習参観日においでいただきありがとうございました。
子ども達の学習の様子はいかがでしたでしょうか。
少しですが紹介いたします。

1年生                     2年生
 
3年生                     4年生

 

5年生                    6年生
 

2017/11/29 14:40 | この記事のURL学校行事

不審者対応避難訓練


11月24日(金)不審者対応避難訓練

不審者の侵入に対して自らの命を守り、安全な場所に避難できるために必要な知識や対応について学習しました。

・変な人とはきょりをとる。
・前だけでなく後ろにも注意
・暗くなる前にはやめに帰る。
・知らない人にはついていかない。
・車などには乗らない
・助けてと大声を上げる
・すぐにげる
・被害や犯人の特徴などをしらせる。


2017/11/24 15:20 | この記事のURL学校行事

学習発表会 NO2

H29年度 青潮小学校学習発表会

H29年10月21日(土)

2年生 「竹取物語」




4年生 「すてきな友達」




6年生 「はだしのゲン」




エンディング 4~6年
「たいせつなもの」                               おわりのことば
 




2017/10/27 13:00 | この記事のURL学校行事

学習発表会 NO1

H29年度 青潮小学校学習発表会

テーマ 「あたりまえのことを しっかりと」

10月21日(土)学習発表会

学習発表会にはたくさんの保護者の方においでいただきありがとうございます。
短い時間での練習の中、子ども達は素晴らしい発表ができました。多くの方々から
お褒めの言葉をいただきました。また、終了後にはお父さん方に片付けのお手伝いを
していただき感謝しています。
ほんの一部ですが子ども達の頑張りを掲載しましたのでご覧ください。

オープニング 1~3年 

エール 青い空に絵をかこう                 はじめの言葉
 

1年生 音楽物語「くじらぐも」




3年生 お花大好き、花丸3年生!




5年生 心をひとつに




2017/10/26 17:50 | この記事のURL学校行事

自由参観日

10月1日(日)自由参観日
今日は自由参観日においでいただきありがとうございます。
今日は参観授業の後、バザーがあります。
ほんの一部ですが授業の様子をお知らせします。

1年生                                                          2年生
  

3年生                                                        4年生
  

5年生                                                         6年生
  

2017/10/01 09:20 | この記事のURL学校行事

校内お話大会

9月13日(水)校内お話大会
4年5年6年生を対象に校内お話大会がありました。5年6年生の各学級の代表者が、自分の体験をもとに約7分間の発表しをしました。


2017/09/13 16:20 | この記事のURL学校行事

避難訓練(火災)

8月25日(金) 避難訓練(火災)
授業時間中、家庭科室で火災発生という設定で避難訓練を行いました。子ども達は先生方の指示を聞いて、「お・は・し・も」の約束を守りしっかり避難をすることができました。


2017/08/25 15:40 | この記事のURL学校行事

2学期始業式


8月22日(火)2学期始業式
夏休みも終わり今日からいよいよ2学期が始まりました。1年生に2名の転入生を迎え580名でのスタートです。2学期は、音楽観賞会や学習発表会、青潮祭りなどたくさんの行事があります。行事は子どもたちを成長させます。当たり前のことができるように2学期もがんばらせたいと思います。


2017/08/22 10:00 | この記事のURL学校行事

1学期終業式

7月21日(金)1学期終業式
明日から楽しい夏休みが始まります。各学年から1学期の頑張りと夏休みの目当ての発表がありました。校長先生から1学期の振り返りと反省、「あたりまえのことができるように頑張りましょう」と38枚のスライドを見ながらお話がありました。最後は、リトルジャンプ委員会と一緒に「万引きしま宣言」を唱和しました。
1年生は、はじめての通信票を先生からいただきました。自分の頑張りを先生からひとりずつほめてもらいました。

 

 
2017/07/21 10:30 | この記事のURL学校行事

夏の交通安全教室


7月19日(水)八戸モータースクールの方を講師にお招きして夏休み前の交通安全教室を行いました。下学年は透明ホースにスーパーボールを入れて出口でキャッチすることで見ることの大切さや道路の危険について学びました。上学年は自転車シュミレーターをによる交通ルールについて学びました。子どもたちは、夏休みは事故の無い楽しい休みにすることを約束しました。


2017/07/19 11:20 | この記事のURL学校行事
216件中 131~140件目    <<前へ  12 | 13 | 14 | 15 | 16  次へ>>