八戸市立青潮小学校ブログ

学校行事

交通安全教室

4月19日(木)交通安全教室
みなと白銀交番の方と保護者の方にボランティアにお出でいただきき交通安全教室を行いました。

1年生は校庭で 信号の見方、横断歩道の渡り方、そして学校周辺の歩き方の学習をしました。
飛び出しをしない。一度止まり左右の確認をすることを約束をしました。


 

上学年は学区内の危険箇所と自転車で乗ってはいけない場所の確認をしました。
自転車を点検し、安全な乗り方をしましょう。
(一時停止・左右確認・飛び出しをしない)





2018/04/19 14:50 | この記事のURL学校行事

入学式

4月9日(月)入学式
今日は入学式でした。
88名の新1年生を迎え、全校児童559名でスタートしました。












2018/04/09 14:30 | この記事のURL学校行事

始業式

4月9日(月)始業式
新しい学年・学期になり学年が1つ上がりました。


2018/04/09 14:10 | この記事のURL学校行事

新任式

4月6日(金)新任式
青潮小学校に10名の先生方をお迎えし、新任式を行いました。


2018/04/09 13:40 | この記事のURL学校行事

修了式・離任式

3月26日(月) 修了式




離任式 
校長先生をはじめ、8名の先生型が退職・転任されました。お世話になりました。












2018/03/26 12:10 | この記事のURL学校行事

平成29年度 卒業授与式

3月16日8斤(金)
平成29年度 卒業授与式(第55回卒業生105名)









2018/03/16 12:40 | この記事のURL学校行事

3学期 参観日

2月27日(火)3学期 参観日
今日は今年度最後の参観日においでいただきありがとうございました。
今年度最後の参観日では各学年それぞれ工夫をこらしたまとめの学習の発表がたくさん見られました。
一年間の子供たちの成長がみられたことと思います。
1年生


2年生

3年生



4年生


5年生

6年生







 


2018/02/27 14:40 | この記事のURL学校行事

えんぶり鑑賞会

2月19日(月)えんぶり鑑賞会
本校体育館でえんぶり鑑賞会がありました。
初めに本校の3年生全員が松の舞を披露しました。
次に、「妙えんぶり組」と本校の「青潮子どもえんぶり組」の舞を鑑賞しました。

 
 
 
 






2018/02/19 11:50 | この記事のURL学校行事

3学期始業式

1月15日(月)3学期始業式
今日は3学期始業式です。5年生に転校生を迎え580名でスタートしました。6年生は卒業まであと44日となりました。卒業に向けて小学校でのまとめをしっかりさせたいと思います。また、インフルエンザが流行しています。うがい手洗いをしっかり行い体調に留意し学校生活を送らせたいと思います。


2018/01/15 10:40 | この記事のURL学校行事

2学期終業式

12月22日(金)2学期終業式

今日は2学期終業式です。
体育館で各学級の代表児童が冬休みに頑張りたいことの発表を
しました。また、計画委員会とリトルジャンプのメンバーと
一緒に万引きしません宣言の唱和をしました。
冬休みは、何かと楽しい行事が続きます。きまりを守り事故のない
有意義な冬休みになることを願っています。



冬休み頑張りたいことの発表

万引きしません宣言唱和


冬休みに向けて大事なお話。








2017/12/22 11:00 | この記事のURL学校行事
216件中 121~130件目    <<前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15  次へ>>