八戸市立青潮小学校ブログ

学校行事

修学旅行 3日目 朝の集い.退館式,トラピスチヌ女子修道院

6月8日(金)3日目 朝の集い.退館式、トラピスチヌ女子修道院

修学旅行3日目 全員元気です。
朝食を食べ、部屋の片付け荷物の整理をし退館式をします。




お世話になりました。



トラピスチヌ女子修道院見学





































2018/06/08 10:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目 班長会議

1日の活動が終わっての、班長会議の様子です。



















2018/06/08 06:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目 夕食

自主見学を終え、2日目の夕食です。
体調を崩す子もなく、元気にいただきますをしたようです。
今日も豪華な食事です。




















2018/06/07 18:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目 自主見学無事終了

全ての班が、ホテルに到着し、楽しかった自主見学が無事終了しました。



[









2018/06/07 17:40 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目 自主見学

6月7日(木)修学旅行2日目 自主見学

     

]  
  

  

 


 


 


2018/06/07 16:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目 五稜郭

6月7日(木)修学旅行 二日目 五稜郭

五稜郭へ向かっています。

  

タワーに登ってみました

  

  

武田斐三郎先生に触れると頭が良くなるという言い伝えがあります。

  






2018/06/07 10:40 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目 朝食

6月7日(木)修学旅行2日目 朝食



        朝の集い          「いただきます」




今日は路面電車に乗り、五稜郭を見学しその後、班別自主見学です。




2018/06/07 08:40 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目 夜景

夕食後、夜景見学に出かけました。天気も良く、子どもたちの目の前には素晴らしい夜景が広がったようです。


































2018/06/06 17:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目 夕食

ホテル到着



夕食会場 五島軒でディナーレッスン



















全員元気で、おなかいっぱい夕食を食べたそうです。
これから夜景見学です。天気も良く、いい夜景も見られそうだということです。

夜景のブログは、明日更新します。












2018/06/06 16:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目

6月6日(水)修学旅行1日目

北海道新幹線はやぶさ1号に乗り、いよいよ出発です。





函館到着 全員元気です。





        

昼食は大沼名物ジンギスカンを「ポトロ館」でいただきました。
おかわりの行列がたくさんできました。見事な食べっぷりでした。


       

       

      


大沼カヌー体験

「カヌー最高!」








カヌー体験の後、ポトロ館にて、名物の連結自転車を乗って楽しみました。



大沼公園で休憩



この後、ホテルにて入館式を行い、荷物の整理などをして夕食を食べ、
函館山に夜景を見に行きます。










2018/06/06 14:10 | この記事のURL学校行事
221件中 111~120件目    <<前へ  10 | 11 | 12 | 13 | 14  次へ>>