ローマ字学習(3年)
楽しいクラブ活動
9月10日(水)今日は、クラブ活動が行われました。すべては紹介できませんが、子どもたちの様子をご覧ください。校庭では、運動クラブがドッジボールをしています。
体育館では、バドミントンクラブがラリーの練習をしています。
また、卓球クラブは「めざせ卓球王」というテーマで戦っていました。
多目的ホールでは。
昔の遊びクラブが、「だるまさんがころんだ」をやっていました。
手芸クラブは、いつもたくさんのボランティアさんが、お手伝いに来てくれます。
本当にありがとうございます。
科学クラブは。
べっこうあめづくりに挑戦していました。
クラブは、ふだんあまり交流しない4年生~6年生が触れ合うことができます。また、本当にみんないい表情で活動している姿が印象的でした。
体育館では、バドミントンクラブがラリーの練習をしています。
また、卓球クラブは「めざせ卓球王」というテーマで戦っていました。
多目的ホールでは。
昔の遊びクラブが、「だるまさんがころんだ」をやっていました。
手芸クラブは、いつもたくさんのボランティアさんが、お手伝いに来てくれます。
本当にありがとうございます。
科学クラブは。
べっこうあめづくりに挑戦していました。
クラブは、ふだんあまり交流しない4年生~6年生が触れ合うことができます。また、本当にみんないい表情で活動している姿が印象的でした。
厳しい残暑
社会科見学(3年生)
9月9日(月)今日は、3年生が社会科見学に行ってきました。
最初は、マルヨ水産に行って、ちくわが作られる様子を見学してきました。
全員、かもめちくわと浜育ちをいただきました。ありがとうございました。次に見学したのは、八戸市中央卸売市場です。
「せり」の体験をさせてもらいました。
こちらからは、バナナをいただきました。ありがとうございました。そして、待ちに待ったお昼ごはんです。
八食センターの厨ホールをお借りして食事をしました。お弁当を食べているときは、みんないい表情をしています。準備してくださった保護者のみなさまに感謝いたします。
食事をした後は、八食センターでお買い物です。
見学先のみなさま、お手伝いしてくださったボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。
最初は、マルヨ水産に行って、ちくわが作られる様子を見学してきました。
全員、かもめちくわと浜育ちをいただきました。ありがとうございました。次に見学したのは、八戸市中央卸売市場です。
「せり」の体験をさせてもらいました。
こちらからは、バナナをいただきました。ありがとうございました。そして、待ちに待ったお昼ごはんです。
八食センターの厨ホールをお借りして食事をしました。お弁当を食べているときは、みんないい表情をしています。準備してくださった保護者のみなさまに感謝いたします。
食事をした後は、八食センターでお買い物です。
見学先のみなさま、お手伝いしてくださったボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。
絵を描く会(4年図工)
久しぶりのマラソン
救命救急講習(校内研修)
全校朝会(講話)
9月3日(火)今日は、2学期最初の全校朝会を行いました。
校長先生に元気よく朝のあいさつをしました。教室でも元気よくあいさつをしていました。
校長先生から、「2学期もよく考えて取り組みましょう」とお話をしていただきました。また、その後はオリンピックについていろいろと教えてもらいました。
みんなしっかりと話を聞くことができました。
また、昨日作品展についてお知らせしましたが、少し作品を紹介したいと思います。
工作や自由研究自由研究など、本当に長期休業を生かした、よく工夫されたものがたくさんありました。
すばらしい作品が展示されております。明日9/4までですので、お時間のある方はぜひご覧になってください。
校長先生に元気よく朝のあいさつをしました。教室でも元気よくあいさつをしていました。
校長先生から、「2学期もよく考えて取り組みましょう」とお話をしていただきました。また、その後はオリンピックについていろいろと教えてもらいました。
みんなしっかりと話を聞くことができました。
また、昨日作品展についてお知らせしましたが、少し作品を紹介したいと思います。
工作や自由研究自由研究など、本当に長期休業を生かした、よく工夫されたものがたくさんありました。
すばらしい作品が展示されております。明日9/4までですので、お時間のある方はぜひご覧になってください。
夏休み作品展
避難訓練(地震)
8月30日(金)今日は、休み時間に大きな地震が起こった場合の避難訓練を行いました。
いつものように、子どもたちは、おしゃべりすることなく静かに移動しました。
今日の避難の様子について、東消防署の方から講評をいただきました。大変ほめていただきました。また、その後は、職員が実際の消火器を使っての消火訓練をしました。
感想発表は6年生です。
また、2学期からお世話になるALTの先生と学生支援員の先生に、自己紹介をしてもらいました。
東消防署のみなさん、今日はありがとうございました。
「お・は・し・も」を忘れずに避難したいと思います。
いつものように、子どもたちは、おしゃべりすることなく静かに移動しました。
今日の避難の様子について、東消防署の方から講評をいただきました。大変ほめていただきました。また、その後は、職員が実際の消火器を使っての消火訓練をしました。
感想発表は6年生です。
また、2学期からお世話になるALTの先生と学生支援員の先生に、自己紹介をしてもらいました。
東消防署のみなさん、今日はありがとうございました。
「お・は・し・も」を忘れずに避難したいと思います。