八戸市立湊中学校
ブログ

7月1日2次考査

早いもので6月があっという間に過ぎ去ってしまい、気がつけば7月。そんな記念すべき7月初日に開催されました2次考査です。ついこの前1次考査をやったばかりだと思ったらもう期末です。
思い起こせば1次考査も小雨が降る日、2次考査も見事に朝から雨。まるで心の声を天候が表しているのでありましょうか。

さて、そんな中でも生徒のみなさんは頑張っていましたよ。時間いっぱい問題に取り組み、見直しも行って。給食のカレーを食べたあとはちょっとだけ眠気に襲われていたのは、御愛嬌です。前回も書きましたが、テストは終わってからが大事なのです!生徒のみなさん、復習は早いうちにですよ。

7月に入ると、吹奏楽コンクールに県中夏季大会、そして校内合唱コンクールとやることが目白押しです。来週から始まっていく合唱コンの学級練習で、メキメキと力を伸ばし、きっと今年も素晴らしい合唱を公会堂に響かせてくれるでしょう!天使の歌声を期待して、7月15日(金)はどうぞ予定を空けて、保護者の皆さま公会堂へお越しください。ご案内は昨日発送済みです。


2022/07/01 20:40 | この記事のURL

6月16日夏季大会壮行式

市中体夏季大会まであと2日となった6月16日、本校体育館で市中体夏季大会壮行式が行われました。
3年生にとっては1年次は夏季大会を筆頭にほとんどの大会がが中止、2年次の秋季大会も中止、今年こそはと思っていた春季大会も多くの競技で中止と、取組の成果を発揮する場面がなかなかない状況で部活動を頑張り続けてきました。
各部からの意気込みや目標、応援団からの熱いメッセージと全力の応援。今大会にかける運動部の熱い思いとそれをサポートしようとする応援団の心意気を感じた素敵な時間でありました。
決戦は土曜日から!作戦「ガンガンいこうぜ」で、もてる力・技術・精神すべてをかけて戦ってこよう!
がんばれ湊中選手団&応援団!
絶対に負けられない戦いがそこにはある。


2022/06/16 18:10 | この記事のURL

6月2日八戸探訪2022~新井田川西地区編~

何と珍しい、3日連続でブログ更新中であります。
さてさて、今日は2学年による「八戸探訪2022~新井田川西地区編~」が行われました。昨年度は新井田川より東側を探訪した現2年生が、満を持して中心街方面や八食センター、博物館、八戸公園、是川縄文館などにそれぞれの班で設定したテーマを調べるために旅をして歩きました。
綿密な計画を基に、新しいアイテム「ハチカ」を手にバスなどを乗り継ぎ充実した1日を過ごせたようです。
午後は、一部地域で雨に見舞われるなどのちょっとしたハプニングはあったものの、全員無事目的を達成し帰校しました!
次回は秋あたりに、鬼の手形があったり、お椀で蕎麦の食べ放題ができたりする地域に自主研に出かける計画があるとかないとか。乞うご期待です!


2022/06/02 20:20 | この記事のURL

6月1日よさこい伝授の巻

6月1日4校時、湊中で代々継承されている「よさこい」が3年生から1年生に伝授されました。3年生・1年生ともに小グループに分かれ、文字通り手取り足取り丁寧に教えていました。3年生ありがとう!立派な湊中の3年生になってくれているねぇ。あたしゃ感無量だよ。
昨年度は、体育祭で2・3年生によってよさこいが披露されましたが、今年度は全校でよさこいを披露したいと考えています。体育祭まで残り3カ月。少しずつ磨きをかけていきますよ!
3年生からのよさこい伝授は、明日・明後日の朝会でも引き続き行われます。1年生のみんな、3年生から教わって、真似をして湊中の伝統を継承していこう!


2022/06/01 15:00 | この記事のURL

5月31日生徒朝会

5月31日、生徒朝会で市中体夏季大会に向けて全校で応援練習を行いました。
応援団団長・副団長から構え・声出し・エールのやり方や注意点を伝授してもらい、全校で実際にやってみました。例年、応援団はアイスホッケー部と文化部で結成し夏季大会の応援をリードしています。今年も総合開会式はないため、応援可能な各競技会場へ移動して応援をすることになります。
選手団・応援団一丸となって市中体夏季大会に向かっていきましょう!
なお、市中体夏季大会壮行式は6月16日(木)、大会は6月18日(土)~20日(月)の日程となっています。


2022/05/31 15:40 | この記事のURL

5月29日湊ウォーク

本日5月29日、1学年による湊ウォークを行いました。
気温の上昇も心配されましたが、風もあったことでウォーキング日和の天候となりました。
今年度は、各学級を6班に分けて、湊地区連合町内会で作成した「湊町の坂道案内図」を基に、全24本の坂を巡る坂道ウォークラリーという企画で実施しました。自分たちの学区とは言え、まだまだ知らない道が多く、地図とにらめっこしながらチェックポイントを目指している姿が随所で見られ、とても微笑ましい光景でした。
24カ所の坂には坂の名前や情報がついている看板が立っていますので、ご家族でも回ってみても楽しいかもしれませんよ♪
なお、30日(月)は1学年振替休業日となっております。じっくり疲れを癒して、火曜日元気に1次考査のテストを受け取りに来てくださいね!


2022/05/29 13:40 | この記事のURL

5月27日 1次考査

こんにちは!
あいにくの小雨が降り注ぐ中ではありますが、本日湊中では1次考査を絶賛開催中であります。
新年度をスタートして約2カ月。ここまでの学習の定着を確認するための大事な大事なテスト。
昨日まで放課後も各学年学習会を行い、家庭でもいつもより学習に励んでいたことでしょう。テストを受験する姿から、思う存分成果を発揮しているようすをひしひしと感じています。
さぁ、給食を食べて残り社会と理科!襲い来る睡魔に負けず頑張れ湊中生!

ちなみに、テストは受け終えてからの復習の方が大切だったりします。できなかった問題をできるようになれたら、将来に素敵な貯金ができますよね。


2022/05/27 12:20 | この記事のURL

5月18日避難訓練

本日の5校時に避難訓練を行いました。
今回の避難訓練は地震による校舎倒壊の危険性があるという想定で、教室からの避難経路の確認のために校庭へ避難をしました。避難の様子は、おしゃべりもなく真剣に取り組んでいてvery goodでした。
また、各町内会長さんに来校して頂き、全校生徒町内毎に分かれて自宅周辺の危険個所や避難場所、災害時に気をつけることなどについてお話をいただきました。
町内会長の皆様、ありがとうございました!

なお、今日の避難訓練ですが、どうやら本日の夕方RABのニュースと明日以降のデーリー東北で報道されるようです。お時間が合いましたら、どうぞお声がけ合わせの上、家族・親戚皆さんでご覧下さい。


2022/05/18 14:30 | この記事のURL

5月13日修学旅行⑪

またまた続報 修学旅行第⑪弾です!
天気予報って当たるんですね。
中尊寺は見事に雨に当たらず、曇り空の下金色堂などを参拝できたようです。世界遺産を見学し、学を修めることができたのではないでしょうか。これぞ、修学旅行。
一応、雨用に私の頭の中では「五月雨を 降り残してや 光堂」という俳句を入れる準備までしていたのですが、不要で何よりです。
平安時代に開山し、おおよそ1200年経つ中尊寺。東北地方の宝を参拝し終え、現在は一路八戸へ向けて東北道をバスに揺られているところです。
帰校まで残り180分。

P.S.気仙沼東日本大震災遺構伝承館を見学しているときに、東日本放送の取材があったようで、現地の夕方のニュースに「青森県の修学旅行生が訪問」みたいなニュースが流れているかもしれませんよ。


2022/05/13 15:50 | この記事のURL

5月13日修学旅行⑩

続報 修学旅行第⑩弾!
修学旅行最後の昼食のようすです。
旅行中最後の食事はお弁当のようですが、「何を食べたか」よりも「誰とどこで食べたか」の方が思い出としては重要ですよね。
絶妙にプライバシーを守りながら、食事をしながらの写真撮影、お見事でございます。
現地からの情報による、雨は強まっているようですが、私が調べたところによる、次の見学先に雨が降るのは16時以降となっております。きっと曇りでしょう。
私の天気予報が当たるか外れるかわかりませんが、最後の見学地が傘いらずで見学できるといいですね。
帰校まであと約5時間であります。


2022/05/13 13:10 | この記事のURL
155件中 111~120件目    <<前へ  10 | 11 | 12 | 13 | 14  次へ>>