文化祭開幕

今年の文化祭テーマは「厚情~挑め感動できる大舞台へ~」
文化祭を通じて仲間との親睦を深め、昨年とは違った形式で挑戦し、誰もが感動する夢のような時間にしてほしいという願いが込められています。
今日は開祭式と書道部による書道パフォーマンスが行われました。文化祭実行委員による楽しい開祭式も、書道部による力強い書道パフォーマンスも、大変見ごたえのある内容でした!
明日は美術部・吹奏楽部によるステージ発表と、みなさんお待ちかねのダンスコンクールが行われます!
明日、気温は低いようですが、校内は熱い熱い時間になります。体育館への入場は、当該生徒のご家族1名と制限をかけておりますが、展示部門は生徒のご家族は入場可能です。たくさんの保護者の皆さまのご来場、お待ちしております!
2021/10/22 16:50 |
この記事のURL |
臨時休校のお知らせ
本日2時46分頃、八戸市で震度5弱の地震を観測しました。
通学路の安全や校舎内外の安全を考慮し、本日10月6日(水)、市立全小・中学校が一斉休校となりました。
安全確保のための休校となりますので、不要不急の外出を避け、自宅で過ごしてくださいますようお願いいたします。
なお、明日10月7日(木)は通常通りの授業になります。
通学路の安全や校舎内外の安全を考慮し、本日10月6日(水)、市立全小・中学校が一斉休校となりました。
安全確保のための休校となりますので、不要不急の外出を避け、自宅で過ごしてくださいますようお願いいたします。
なお、明日10月7日(木)は通常通りの授業になります。
2021/10/06 07:00 |
この記事のURL |
修学旅行④

修学旅行隊、午前の白神山地ビジターセンター見学と岩木山神社の参拝を終え、昼ご飯には「すき焼き定食」をおいしくいただいたようです。ちなみに、給食は味噌汁だったため、非常にうらやましく感じるばかりです。
先ほど、津軽塗の箸製作体験を終え、八戸に向けて移動を始めています。どんな箸が出来上がったか楽しみですね。
3学年の保護者の皆さまは、ご家庭で思い出話を聞きながら、ご覧になっていただきたいと思います。みんな一生懸命に磨いて作成に取り組んでいたようですよ。
帰校予定時刻は、概ね予定通りになりそうです。学校到着後、そのまま解散し、帰宅となります。
2021/10/05 14:40 |
この記事のURL |
修学旅行③
おはようございます。
修学旅行2日目です!
今朝は6:00に起床、朝食を食べた後、8:00にホテルを出発しました!天候は生憎の曇り空で霧がかかっているようですが、残り1日青森県について見識を広げ、たくさんの思い出をつくってきてほしいと願ってます。
写真は、昨日の「金魚ねぷたづくり」の様子です。
修学旅行2日目です!
今朝は6:00に起床、朝食を食べた後、8:00にホテルを出発しました!天候は生憎の曇り空で霧がかかっているようですが、残り1日青森県について見識を広げ、たくさんの思い出をつくってきてほしいと願ってます。
写真は、昨日の「金魚ねぷたづくり」の様子です。

2021/10/05 08:50 |
この記事のURL |
修学旅行②

修学旅行隊、無事1日目の全行程を終え、ホテルに先ほど到着しました!
今日は県立美術館を見学し、津軽藩ねぷた村で昼食と金魚ねぷた作成体験、鶴の舞橋散策などをしました。
体調不良者もなくみんな元気に過ごせたようです。
この後は、夕食・入浴・就寝となります。
明日は、岩木山神社や津軽伝承工芸館などを見学し、夕方に帰校する予定です。
2021/10/04 18:00 |
この記事のURL |
修学旅行①

何より元気に、最高の思い出を作ってきてほしいものです。
いってらっしゃ~~い!
2021/10/04 08:10 |
この記事のURL |
【9月9日】生徒会役員選挙・立会演説会を行いました

本日の6校時に生徒会選挙立会演説会・投票が行われました。今年度は10名の生徒が立候補し、それぞれの立候補者が考える目指したい湊中生徒像などについて全校生徒へ訴えました。
どの候補者からも、湊中をより良くしていこうとする熱い思いを感じ、これからの湊中の飛躍を楽しみにしてしまう立会演説k会でした。
立候補者、応援演説者のみなさん大変お疲れさまでした。
選挙結果は、明日発表です!
2021/09/09 18:10 |
この記事のURL |
7月21日(水)1学期終業式を行いました

明日から約1か月間の夏休みになります。学習会や部活動など忙しい日々が続くことになると思いますが、長期休暇でしかできないことや、趣味に時間を割くなど有意義な時間を過ごし、リフレッシュして2学期登校してきてくれることを期待しています。保護者の皆さま、1学期間の教育活動への御理解・御協力ありがとうございました。2学期も引き続きよろしくお願いします。
なお、各学年学習会や出校日など設定されています。夏休みのしおりに記載されていますので、ご家庭でも日程のご確認をしていただけますと幸いです。また、8月20日(金)と8月23日(月)は体育祭練習の出校日となっております。午前日程となっておりますが、登校することになりますのでご承知おきください。
2021/07/21 15:50 |
この記事のURL |
7月21日(水)体育祭軍結団式
1学期最終日の本日4校時、グラウンドにて体育祭軍結団式が行われました。生徒会長からの体育祭に向けてのメッセージ、校長先生からの団旗授与、各軍団長からのあいさつなどが行われた後、各軍に分かれてエール交換の練習を実施しました。合唱コンクールが終わってからの短い期間でしたが、3年生が一生懸命準備を進め、1・2年生に軍のエールを教えている姿、とっても素敵な光景です!夏休みを挟みますが、いよいよ体育祭も始動です。生徒のみなさん、兄弟学級の絆を強め、熱い体育祭にしよう!

2021/07/21 15:40 |
この記事のURL |
明日7月15日(木)は3学年参観日です
本日の2学年参観日「食育講演会」への参加、ありがとうございました。
明日は、3学年参観日です。学年集会では、今年度の修学旅行についても説明がありますので、多数の保護者の皆さまの参観・学年集会への参加をお待ちしております。
【日程】
13:20~13:40 受付(生徒玄関)
13:40~14:30 参観授業
1組 英語(3年1組教室)
2組 理科(3年2組教室)
3組 保体(体育館)
14:40~15:30 学年集会(視聴覚室)
明日は、3学年参観日です。学年集会では、今年度の修学旅行についても説明がありますので、多数の保護者の皆さまの参観・学年集会への参加をお待ちしております。
【日程】
13:20~13:40 受付(生徒玄関)
13:40~14:30 参観授業
1組 英語(3年1組教室)
2組 理科(3年2組教室)
3組 保体(体育館)
14:40~15:30 学年集会(視聴覚室)
2021/07/14 17:40 |
この記事のURL |