ポプラ祭り(夜の部)
ポプラ祭り夜の部は、4年生以上の児童参加で行われました。校庭の真ん中にかがり火をたき、歌やダンス、港祭り音頭など、地域の方々もたくさん参加してくださり、たいへん盛り上がりました。夜の祭りで、火も使うということから、地域の防犯協会、消防団等たくさんの方々にもご協力いただきました。この伝統を、今後も引き継いでいかなければならないと改めて感じさせられました。
井桁に点火
井桁に点火
2013/09/24 16:10 |
この記事のURL |
秋の遠足
9月13日(金)は秋の遠足です。1,2年生は途中まで列車で行き、マリエンとや蕪島付近を歩きました。3,4年生はバスで種差方面に行き、遊歩道を歩きました。そして、5.6年生は名久井岳登山の予定でしたが、雨が降ってきたため、急遽三沢航空科学館に変更しました。
2013/09/20 08:20 |
この記事のURL |
着衣水泳
9月12日(木)に3年生以上の着衣水泳を行いました。服のままプールに入ることで、水の中での不自由さを体験させることで水の怖さを実感させ、水難事故を未然に防止する学習です。万が一水に落ちてしまった場合には、ペットボトルやビニール袋などが体を浮かせてくれるということも体験できました。
2013/09/13 13:10 |
この記事のURL |
中学年 マラソン大会
9月10日(火)の2時間目に、中学年のマラソン大会が行われました。予定では10月後半に行うはずでしたが、9月後半から、校庭の工事が入る予定になっているために、期日を繰り上げて行いました。天気もよく、最後まで粘り強く走っていました。
2013/09/10 14:40 |
この記事のURL |