八戸市立湊小学校
~150周年を迎える湊小学校の様子~

たくさん本を購入します!


7月17日、八戸東ライオンズクラブの方々8名が来校し、図書券10万円分を贈呈してくださいました。読書好きな児童が増えてきた「湊の子」にとって嬉しいことです。夏休み中もたくさん読書をして頭も心も豊かにしましょう!!


2019/07/17 08:40 | この記事のURL学校生活

地域の方々にお世話になっています


7月12日、今年度2回目の校外子ども会を実施しました。夏休み中の町内の行事や危険な場所について話し合いました。最後にじゃんけんや「の」の字探し等の簡単なゲームをして町内の方々と交流しました。夏休み中は地域の行事に積極的に参加させましょう!!


2019/07/12 14:00 | この記事のURL学校行事

自分の命は自分で守る!!


7月9日、不審者を想定しての避難訓練を実施しました。交通事故や地震、火災だけではなく、不審者に対しても十分な注意が必要です。夏休み中も「きょうはいかのおすし」を忘れずに自分の命は自分で守りましょう!!


2019/07/09 11:30 | この記事のURL学校行事

「みなっ知」オープン


7月6日、館鼻に「みなっ知」がオープンしました。愛称を考案したのは5年生の澁谷愛花さんです。テープカットの後は、6年生による「浜っ子巻き網音頭ソーラン節」が勇ましく披露されました。ふるさと「湊」に貢献し、活躍する湊小の子どもたち、とても立派でした。


2019/07/08 11:00 | この記事のURL校外活動
434件中 129~132件目    <<前へ  31 | 32 | 33 | 34 | 35  次へ>>