2022年6月の記事
はつらつタイム
6月21日(火)今日のはつらつタイムは、さわやかな風が吹いて、外遊びには絶好のコンディションでした。5年生のバケツ稲が順調に育っていました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/jyohoke/userfiles/images/IMG_7718.JPG)
アップにするとこんな感じです。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/jyohoke/userfiles/images/IMG_7717.JPG)
また、2年生の野菜も順調に育っています。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/jyohoke/userfiles/images/IMG_7719.JPG)
ミニトマトを見ていると、そばにいた2年生の子が「円いトマトは赤くなって、細長いトマトは黄色だよ。」と教えてくれました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/jyohoke/userfiles/images/IMG_7720.JPG)
プールを見ると、きれいにペンキが塗られていました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/jyohoke/userfiles/images/IMG_7722.JPG)
管理人さんがきれいにしてくれています。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/jyohoke/userfiles/images/IMG_7721.JPG)
今年もプールに入ることはできませんが、来年以降使えるように準備をしています。早くコロナが終息することを願っています。
アップにするとこんな感じです。
また、2年生の野菜も順調に育っています。
ミニトマトを見ていると、そばにいた2年生の子が「円いトマトは赤くなって、細長いトマトは黄色だよ。」と教えてくれました。
プールを見ると、きれいにペンキが塗られていました。
管理人さんがきれいにしてくれています。
今年もプールに入ることはできませんが、来年以降使えるように準備をしています。早くコロナが終息することを願っています。