八戸市立城北小学校

校内研究

2年研究授業

7月18日(火)今日は、2年生の研究授業が行われました。


子どもたちは緊張気味です。もちろん先生も緊張しています。


みんなしっかり話を聞いて、よく考えていました。


お客様もたくさん。


先生は、一人一人の様子をよく見て、アドバイスしています。


最後には、保健室の先生が登場しました。


みんなとても立派でした。



2023/07/20 10:40 | この記事のURL校内研究

研究授業(6年)

9月9日(金)今日は、研究授業が行われました。


6年生の国語の授業です。


宮沢賢治の「やまなし」です。


子どもたちは、みんな一生懸命考えています。



城北小学校は、これからも、「自分の考えをもち、主体的に学ぶ子」を育成してまいります。



2022/09/09 13:10 | この記事のURL校内研究

校内研究(5年算数)

7月5日(火)今日は研究授業が行われました。5年生の算数です。


三角形の三つの角の和について調べました。


子どもたちは自分で見通しを立てて取り組んでいます。




すべての三角形は三つの角の和が180度になると実感したときに、子どもたちからは、「あー」と声がもれてきました。


城北小は、自分の考えを持ち、主体的に学ぶ子を育成していきます。



2022/07/05 11:10 | この記事のURL校内研究

校内研修(体育)

5月27日(金)今日は、講師の先生をお招きして、体育の指導法を学びました。


鉄棒運動などについて教えていただきました。


後半は、壁逆立ちの補助の仕方なども実際にやってみました。



最後はたくさんの質問に答えてもらいました。


学んだことを、城北小の子どもたちの指導に生かしていきたいと思います。講師の先生、ありがとうございました。

2022/05/30 10:50 | この記事のURL校内研究
12件中 1~4件目 1 | 2 | 3  次へ>>