八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2023年9月(13)
2023年8月(3)
2023年7月(8)
2023年6月(52)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
3学年(17)
6年生(77)
学校行事(63)
地域(4)
幼保こ小連携(3)
学年朝会(6)
全校朝会(17)
PTA活動(34)
保健関係(4)
1年生(16)
児童朝会(10)
避難訓練(6)
お知らせ(11)
クラブ活動(5)
クローバー集会(4)
全校集会(5)
その他(11)
部活動(1)
後期始業式(2)
学校訪問(3)
5年生(25)
城北小愛好会(7)
前期終業式(2)
参観授業(6)
校内研究(12)
校外学習(1)
5年生(10)
一年生を迎える会(2)
2年生(10)
学校の様子(53)
4年生(14)
音楽朝会(7)
休み時間(15)
携帯サイトはコチラ
5年生
新聞活用講座
8月31日(木)今日は、新聞活用講座が行われました。
講師は東奥日報社の方々です。
夏の高校野球青森県大会準決勝の次の日の新聞を見せてもらいました。デーリー東北、東奥日報、陸奥新報の3社の新聞を見比べました。
いろいろな違いを教えていただき、子どもたちはみんな納得することができました。
ありがとうございました。
2023/08/31 10:50 |
この記事のURL
|
5年生
5年宿泊学習結団式
6月5日(月)今日は、5年生が、明日から始まる宿泊学習の結団式を行いました。
みんな種差少年自然の家で、何を学んできたいのか、自分の考えをしっかりもつことができていました。宿泊学習をとおして一回りも二回りも成長してくることと思います。
なお、明日の出発式は、7:30と早い時間の設定になっております。子どもたちが遅れないようご協力をお願いします。また、出発式をご覧になる場合は、徒歩でのご来校をお願いいたします。
2023/06/05 13:00 |
この記事のURL
|
5年生
5年調理実習
5月25日(木)今日は、5年生が野菜サラダ作りに挑戦しました。調理実習は初めてです。みんなわくわくどきどきです。
各班の代表者が野菜をもらって、調理スタートです。
どのグループも協力し合って調理をしていました。
おいしいサラダが完成しました。ぜひ家でも作ってみてくださいね。
2023/05/25 10:40 |
この記事のURL
|
5年生
5年じゃがいも植え
5月22日(月)今日は、5年生が町内の田名部さんの畑を借りて、じゃがいもを植えました。
指導は、下長公民館協力会会長の菊池さんです。菊池さんは、たい肥を利用した有機栽培のすばらしさを教えてくれました。
やり方を聞いて、さっそくたい肥をまきました。
その後は、種芋を植えました。
秋の収穫が楽しみですね。ご指導してくださった、菊池さん、ありがとうございました。
2023/05/22 15:20 |
この記事のURL
|
5年生
10件中 1~4件目
1 |
2
|
3
次へ>>