八戸市立城北小学校

2025年7月の記事

1学期終業式

終業式では、代表児童が1学期のがんばりについて、自分の言葉で順序立てて立派に発表しました。子どもたち一人ひとりの成長が感じられる、心温まる発表でした。
校長先生からは、「2学期のめあてを夏休み中に考えておくこと」や「自分が何をしたら楽しいのかを考えて実行すること」について、お話がありました。
夏休みならではの体験をたくさん積んで、心も体も一回り大きくなった元気な笑顔に、2学期また会えることを楽しみにしています。



 
 

2025/07/25 13:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行⑨ 帰りの車内・帰校式

 修学旅行の最後のブログです。
 帰りの新幹線では、さすがに子どもたちにも疲れが見られ、八戸までの道のりがあっという間に感じられたことでしょう。大きなトラブルもなく、6年生全員が無事に帰ってくることができました。まずは、しっかりと体を休めてください。気持ちが落ち着いたら、旅の思い出を家族にたくさん話してあげてほしいと思います。これからも「感謝の心」を大切にしながら、残りの学校生活を充実させていってください。
 本当にお疲れさまでした。










2025/07/11 19:10 | この記事のURL修学旅行

修学旅行⑧ ベイエリアでの買い物・最後の食事

 午前中はベイエリアでおみやげの買い物を楽しみました。お世話になった人たちのことを思い浮かべながら、一つひとつ丁寧に選んだことでしょう。楽しかった旅もいよいよ終わりを迎え、子どもたちは函館で最後の食事を味わい、帰校の途につきます。













2025/07/11 12:30 | この記事のURL修学旅行

修学旅行⑦ 3日目朝食

 修学旅行は3日目の朝を迎えました。函館も八戸と同じように肌寒い朝となっています。子どもたちには少し疲れも見られますが、しっかりと朝食をとり、元気に1日をスタートしています。本日は、ベイエリアでの買い物を予定しています。美しい港町の風景を楽しみながら、それぞれが思い思いの品を選ぶ時間を心待ちにしているようです。素敵な思い出がまたひとつ増える一日になりそうです。















2025/07/11 08:00 | この記事のURL修学旅行
10件中 1~4件目 1 | 2 | 3  次へ>>