八戸市立城北小学校

2025年2月の記事

3年 昔の道具の学習

 26日(木)に、八戸市博物館の学芸員の方をお迎えし、3年生が昔の道具の学習を行いました。「さいかち」という植物の実を使って、実際に自分の紅白帽子を洗濯板で洗う学習も行いました。様々な昔の道具に触れ、実りある学習になりました。







2025/02/28 10:30 | この記事のURL3年生

4年 八幡馬の絵付け

 26日(木)に、種差少年自然の家の方をお迎えし、4年生が八幡馬の絵付けを行いました。いつもの水彩絵の具とは違う、アクリル絵の具を使い、どの子も真剣に取り組みました。それぞれに個性豊かなすばらしい作品ができあがりました。







2025/02/27 12:10 | この記事のURL4年生

参観日

 20日(木)に、今年度最後の参観日を行いました。たくさんの保護者の皆様に、子ども達のがんばりをご覧いただきました。また、学級・学年懇談会では、一年間の子ども達の成長を共有することができました。残り一か月、学年のまとめをしっかりと行い、新しい学年へと進んでほしいと思います。ご来校いただきありがとうございました。









 
 

2025/02/21 12:20 | この記事のURL学校行事

卒業を祝う会

 13日(木)に、「卒業を祝う会」を行いました。1年生は「招待状づくり」、2年生は「はじめの言葉」、3年生は「おわりの言葉」、4年生は「歌のプレゼント」、5年生は「6年生クイズ」を披露しました。そして、6年生はお礼に逃走中」の劇を通して、在校生へのメッセージを届けました。とてもおもしろく、会場が大いに盛り上がりました。















2025/02/14 11:30 | この記事のURL学校行事
7件中 1~4件目 1 | 2  次へ>>