八戸市立城北小学校
月別アーカイブ
2023年6月(20)
2023年5月(10)
2023年4月(11)
2023年1月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年9月(19)
2022年8月(3)
2022年7月(31)
2022年6月(28)
2022年5月(14)
2022年4月(14)
2022年3月(5)
2022年2月(4)
2022年1月(12)
2021年12月(15)
2021年11月(16)
2021年10月(38)
2021年9月(11)
2021年8月(4)
2021年7月(17)
2021年6月(34)
2021年5月(10)
2021年4月(7)
2021年3月(2)
2021年2月(5)
2021年1月(2)
2020年11月(10)
2020年10月(14)
2020年9月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年6月(2)
2020年5月(3)
2020年4月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
3学年(17)
6年生(56)
学校行事(61)
地域(3)
幼保こ小連携(2)
学年朝会(6)
全校朝会(15)
PTA活動(30)
保健関係(4)
1年生(13)
児童朝会(9)
避難訓練(5)
お知らせ(10)
クラブ活動(5)
クローバー集会(3)
全校集会(4)
その他(11)
部活動(1)
後期始業式(2)
学校訪問(3)
5年生(24)
城北小愛好会(7)
前期終業式(2)
参観授業(5)
校内研究(11)
校外学習(1)
5年生(9)
一年生を迎える会(2)
2年生(8)
学校の様子(46)
4年生(13)
音楽朝会(6)
休み時間(13)
携帯サイトはコチラ
5年生
プール清掃(5年)
6月2日(金)今日は、5年生がプール清掃をしました。まずは、今年も管理をしてくださる石田さんにごあいさつです。
みんな一生懸命働きました。
笑顔で働く姿がとても印象的でした。
この夏、みんなが気持ちよくプールを使用できるようにとがんばっていました。
6月4日(日)は、保護者の皆様にプール清掃をしていただきます。よろしくお願いいたします。5年生のみなさんありがとうございました。
2023/06/02 10:10 |
この記事のURL
|
5年生
5年調理実習
6月1日(木)今日は、5年1組が調理実習を行いました。
メニューは、先週の5年2組と同じ「ゆで野菜サラダ」です。
使用した野菜は、キャベツ、ニンジン、ブロッコリーです。まずは、みんなでしっかり野菜を洗いました。
そしていよいよ野菜を切ります。みんなしっかり猫の手で、けがをしないように包丁を使っていました。
ドレッシングは、自分たちの好みの味を作りました。こちらは、和風ゴマドレッシングです。
とてもおいしくできました。みんながんばりましたね。
2023/06/01 15:00 |
この記事のURL
|
5年生
学年レク(5年)
11月24日(木)今日は、5学年レクが行われました。
5年生は、スライム作りに挑戦しました。
児童科学館の先生が説明をしてくれました。また、5学年PTA委員さんも教えてくれました。
何やら、ストローで息を吹きかけている子がいます。
シャボン玉のようになりました。子どもたちはみんな大喜びです。
児童科学館の先生、5学年のPTA委員の皆様、本当にありがとうございました。
2022/11/24 11:00 |
この記事のURL
|
5年生
調理実習(5年)
11月18日(金)今日は、5年生が調理実習に挑戦しました。
作ったのは、「ごはんとみそ汁」です。
みそ汁は、しっかりにぼしでだしを取りました。
ごはんも少しおこげができて、いい味でした。次は、家でも作ってみましょうね。
2022/11/18 09:50 |
この記事のURL
|
5年生
24件中 1~4件目
1 |
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>